- 締切済み
画像が開けなくなりました
パソコンに保存してあった画像が開けなくなりました。 画像はデジカメで撮影したものを加工(トリミング等)をしてjpgで保存していたもので、保存した後に一度は開けることは確認しています。 今回2ヶ月~半年振りに開いたところ、「認識できる形式ではない」と出てしまい見ることが出来ません。 複数の画像ソフトを使ってみましたが認識できないようです。 このような場合、どうすれば見ることができるでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 他のパソコンでも開けませんでした。 他の画像ソフトでもだめでした。 画像のプロパティを見てみるとデータが一部なくなっているようです。 やはり難しいかもしれませんね。