- ベストアンサー
Perlによる自動処理について
前回の質問ではお世話になりました。 おかげで上手く動作させることが出来ました、ありがとうございます。 今回は自動処理について質問したいと思います。 ハッシュに入っている複数の文字列 (あい、あいう、あいうえ、あいうえお) を”あい”としてまとめ、カウントしたいです。 アルゴリズムとしては、前文”あい”が共通しているので、”あい”を含むものを検索してカウントすれば出来ると思うのですが、正規表現など開発の際に単語を指定せずに出来るものなのでしょうか? 少々伝わりにくいと思うので以下に要点をまとめます。 (1)ハッシュに入っている類似文字列について、ひとまとめにカウントしたい。 (2)その際、開発の段階で文字列を指定しない(正規表現のようにパターンを設けない)で、(1)の処理が出来るかどうか。 どのような形でも良いので、複数ある単語をひとつにまとめ、尚且つキーワードを設けないようなものと言われたので、私としても(2)をどうして良いのか分かりません。 実現可能か不可能かだけでも、ご意見頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます. なるほどー,某多人数チャットのような定義付をすればいいんですね! とても助かります. ありがとうございましたー.