締切済み iHTMLとCHTMLの違いを教えてください 2003/03/28 18:59 i-modeのHPを作成したいと思っているのですが、iHTMLとCHTMLの違いを教えてください。どこが、どのように違うのでしょうか? 教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 yasite ベストアンサー率50% (8/16) 2003/03/31 00:00 回答No.1 自信はありませんが回答します。 1.CHTML CompactHTMLのことだと思うのですが、これはW3Cで勧告されている規格であり携帯端末及びその類の閲覧機に向けて従来のHTMLを縮小させたマークアップ言語と認識しています。 2.iHTML i-modeHTMLと解釈しました。(iHTMLというsoftと誤認を避けます) これはDOCOMOがCHTMLをベースに独自に提供しているi-mode向けマークアップ言語だと認識しています。 2つの違いというのはそれほど無いとも思いますが、CHTMLは世界標準、i-modeHTMLはそれを参考にして規格化されたi-mode用HTMLと言えるのではないでしょうか。 端的に言うとCHTMLは世界のオーソドックスでありi-modeHTMLはDOCOMOの標準ということかと。 現在のW3Cが勧告している携帯などの端末向けマークアップ言語の最新バージョンはたしかXHTML BASIC だったかもしれません。 i-mode用サイト製作者から見た場合の違いについては、 i-modeHTMLのが若干幅広く制作可能。 CHTMLまたはXHTML BASICのがValidなHTML文書を作成できる。 といった違いがあると言えます。 以下URLは厳密な説明がされています。 http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/notice.html#iMode どちらが使い勝手が良いのかといった回答は、実際に制作している方々にしか分からないと思いますので、そういった意見交換のされているサイトにて情報を得たほうがよろしいかと。 参考URL: http://www.hajimeteno.ne.jp/i-mode/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発HTML 関連するQ&A i-modeコンテンツのWAP対応 i-mode用にCHTMLで作成したコンテンツをWAP対応の携帯電話で表示する方法を教えてください。 URLはi-mode版と同じにしたいですが、可能でしょうか? i-modeページの記述言語について i-modeサービス用のページはどの言語で記述されているか教えて下さい。 1.AHTML 2.BHTML 3.CHTML 4.DHTML 5.EHTML i-modeのBookmark登録機能 i-modeで勝手サイトを作成してBookmark登録機能を作成したいと考えています。 そこをクリックすると自動でブックマークに登録できるようなCHTML、プログラムをご存知の方、教えてください。 それともそのような機能はないでしょうか? (自分で手作業でするのでなく、クリックするだけで自動でブックマークに登録されるイメージ) ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム タグを教えて下さい i-mode対応HPを作成しています。 そこで、今あるHPにi-mode対応版のリンクを張りたいのですが、Mobile Yahoo(http://mobile.yahoo.co.jp/web/)のようにメーラーを起動させて、メッセージ欄にURLを入力させたものを作成したいのですが、どうやればいいのですか? 「mailto:」でタイトルを入力するまではわかったのですが・・・ 携帯用CHTML(IモードHTML)について CHTMLで携帯サイトを作成したいのですが、何か宣言のようなものがいるのでしょうか? 「これはCHTMLで書いてますよ」的な宣言? それともCHTMLで扱うタグで書いていれば、 「これはCHTMLで作ったサイト」 という認識になるのでしょうか? また、携帯サイトを作る際の注意点などがあれば、教えて頂ければと思います。 例えばヘッダの記述など。 宜しくお願いします。 Dokomoの端末 iとisの違い Dokomoのi-mode対応端末のことで質問です。 N503iとN503isといったようにiとisがあるのですが、これらの主な違いって何ですか?機能比較をしていても大した違いはないように感じるのですが・・ どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい! i-modeのHPについて教えて下さい。 こんにちは。今i-mode対応のHPを作りたいと思っていて、いろいろ調べているのですが、分からないことがあるので、どなたか教えて下さい。 i-mode対応のhpを作る際、機種によって、カラーの色も違ってくるし、カラー対応でないものもあるので、白黒で作成したほうがよいと言われたのですが、白黒対応(カラー対応でない機種)のものでは、カラーで作ったもの(画像や文字)は、全く表示されないのでしょうか? 表示できるのかできないのか教えて下さい。よろしくお願い致します。 結局、決定的な違いは・・・ Nimda対策で、I.E6にしたのですが、 6 と 5.5SPの決定的な違いって結局何なんでしょう? XP標準搭載が6 というのはわかるのですが・・・ メールもアドレス帳でのフォルダ作成が出来なかったりするので、5.5SP2の方がよかったかなぁとも思っています MSのHPでもよくわからんし・・・ i-mode用のHPの作り方 こんにちは。 i-modeから見る事の出来るHPを作成したいと考えています。 HPには文章を少し載せてアンケートを集められるようにしたいのですが、 お勧めのソフトはないでしょうか? PCの事は少々わかりますが、HPもMicrosoft FrontPageを使って作成 したりと、かなりの初心者ですので、宜しくお願いします。 できれば、作っている画面を確認しながらHPを作れるような ソフトがあればよいのですが。 PCはIBMのNetVista, Windows98を使用しています。 i-modeの掲示板作成について i-modeの掲示板作成について知りたいです。 i-modeの掲示板の作り方でどこかで 教えてくれているページはないものでしょうか? 宜しくおねがいします。 yahooジオシティーズについて はじめまして。 Yahooジオシティーズについて質問です。 ジオシティーズで作成したHPをi-Modeから見ることはできるようなのですが、EZWebから見ようとすると文字化けしてしまいます。ジオシティーズで全ての携帯でも見れるサイトを作るのは不可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。 PCからi-mode端末へ メールでファイルを送るには? au、j-phone、H”へは、PCで作成した待ちうけ用画像や着メロをメールで添付して送信することができますよね。 i-mode端末(FOMA含む)はどういうわけか、添付ファイルつきメールを送るとそのファイルを受け取ることができないとのことなのですが、どうにかしてPCからi-modeへファイルを送ることはできないものでしょうか? HPにファイルをアップロードして、それをダウンロードさせる、という方法しかないのでしょうか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム i-MODEのHP作成ソフト i-MODE 対応のホームページを作る最も簡単なソフトを教えて下さい。パソコン用は不要で、i-MODE のHPが出来るだけ簡単に作れるものです。FTPの機能はあった方がベターです。 DREAMWEAVER8値段の違い ホームページを初めて作成することになりました。 DREAMWEAVER8にて作成しようと思い価格を見ていたところ、2万円台~5万円台と価格にかなりの開きがあるのですが、どうしてでしょうか?? 性能に違いがあるものと思いますが、HP作成の際、安いものと高いものではどのような違いが出てくるのでしょうか?? すみません、全くわからなくて・・・。 ちなみに使用するのはMacです。 宜しくお願い致します! 携帯サイトとPCサイトの区別 ホームページを作成するときのことです。 作成するホームページをPC用とするか携帯用とするかは、どうやって区別 するのでしょうか。 HTMLで作成するとPC用で、CHTMLで作成すると携帯用ということに なるのでしょうか。 htmlとhtmの違い? ホームページビルダーでHP作成している初心者です。作成のはじめの方の選択でindex.htmとindex.htmlがあり、参考書によってもどちらの選択肢も書かれているのですが、違いはあるのでしょうか?また一般的にはどちらを使えばいいのでしょうか?教えていただけると助かります。 i-modeのアドレス設定 「http://www.〇〇〇.co.jp」というHPのトップページで 「i-mode版はこちら」と案内を出したいのですが、 i-modeアドレスを「http://www.〇〇〇.co.jp/i/」とする方法を教えてください。 今は「http://www.〇〇〇.co.jp/i.html」と書かなければ「Not found」になってしまいます。 この「.html」の部分を消したいのです。 プロバイダとの関連もあるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。 同じURLでPCとi-mode CGIを使ってPCとi-modeの異なる環境で HPを表示させたいのですが、どのようにすれば いいのでしょう・・? なるべくcgiにPC用とi-mode用を埋め込まず cgiが環境に合わせたhtmlを読みに行くような形に したいのですが、、、(SSI?) J-Phoneのコンテンツ作成 J-Phoneの携帯で見られるサイトを作成しょうと思って、J-Phoneのサイトを見たら なんかダウンロードして作成するというようなことが書いてありました。 J-Phoneのサイト作成は難しいのでしょうか? (i-modeと同じで簡単だと聞いたのですが) 勝手サイトです。i-modeでのサイトは作成したことある素人です。 宜しくお願いします。 FlashとHTMLの違いについて 今HPを作成しているのですが、Flashで作成していてアップしてみようとしたら読み込みがすごく遅かったのですがHTMLに組み込んでアップしたところかなり読み込みが早くなりました。 なぜこうゆうような違いが出るのでしょうか? Flashのサイズは同じものを使いました。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など