• ベストアンサー

おサイフケータイの使い方〔au〕

この度機種変更を行いおサイフケータイという機能が使えるようになりました。 使いたいのは自販機コンビニSuicaといったところですがイマイチ使い方がわかりません。 これらのものは全部独立した個々のアプリなのでしょうか? 使うときは個々のアプリを起動しないといけないのでしょうか? チャージ等はEdy一括なのでしょうか? イロイロ見ては見ましたがイマイチわからないのでよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

おさいふ携帯アプリは色々ありますね。 edy、waon、nanaco、suica・・・ どれも各個別のアプリです。 使うにはそれぞれダウンロードしなければなりません。 (全部ダウンロードする必要はないです。必要な分だけ) しかし、使用する時はアプリをいちいち起動する必要はありません。 レジの端末に携帯をかざすだけで使えます。 また、チャージはそれぞれ個別ですので、その都度チャージしてください。 waonやnanacoはコンビニでチャージできます。 suicaはコンビニでチャージできる店とチャージできない店がありますので気をつけてください。 確か、チャージできるコンビニはニューデイズで、チャージできないコンビニはファミリーマートです。 決して、Edy一括でのチャージではありません。

その他の回答 (6)

  • botamress
  • ベストアンサー率48% (45/93)
回答No.7

他の回答者の補足になりますが、nanacoはセブン銀行のATMでもチャージできます。

  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.6

おサイフケータイの心臓部となるFeliCaチップは、いくつもの領域を独立して使用できる機能があります。 SuicaならSuica用の領域、EdyならEdy用の領域というように、それぞれ独立して管理します。 なので、Edy領域にチャージしたお金はEdyとしてしか使えず、Suicaも使う場合はSuicaとしてもチャージする必要があるのです。 実際に支払うときは、読み取り機からの信号によって、EdyとかSuicaとかを区別できる仕組みなので、わざわざそれ用のアプリを立ち上げておく必要はありません。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.5

 個別のアプリで、それぞれ別にインストール、設定が必要です。  使用する時は、アプリの起動不要です。  ------------------  「suica」「edy」は、クレジットチャージが出来ますので、ネットに繋がる環境であれば、いつでもチャージできます。  「quickpay」は、クレジット登録必須で、チャージ不要です。  「nanaco」は、iYカードを持っていればクレジットチャージが出来ますが、ない場合は店頭でチャージしないとダメです。  「iD」はドコモのケータイのみ対応なので、auだとインストールできないです。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

最近、Coca-Colaの自販機もEdyが使えますよね。 例えば、VISA-TOUCHなど、VISAのクレジットカードを 持っていて、VISA-TOUCHを申し込むと、いきなりクレ ジットカードなのでチャージの必要がありません。 VISA-TOUCHはお財布ケータイが使えるケータイで登録 できますが、なんとICの入ったカードもあります。 VISAのクレジットカードのサブカードですね。 チャージする方法は、ケータイを無くしたり、壊したり すると、チャージの残りについて面倒ですが、チャージ しない仕組みは、今までのをストップし、再契約だけで 済みます。 Edyはお店でチャージできるところと出来ないところが あります。また、クレジットカードからチャージする 方法もあり、現金無しでチャージOKです。 まあ、使えるお店が限られるので、自分の行動半径の お店で必要なものを幾つか用意していたらいいでしょう。

  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.3

Suicaはファミリーマートでもチャージできますよ。 対応店に限りますが。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A