- 締切済み
HDDが急に認識しなくなりました・・・
初めまして。 先日、外付けHDDが急に認識しなくなりました。 最も、外付けといっても、内蔵を簡易ケースに入れてUSBで繋いでいたんですが・・・。 症状は、電源のACアダプターのライトがずっと点滅しています。 そして電源スイッチを入れても、一向にHDDが起動する気配が見られません。またデバイスマネージャーでも認識していません。元々よく電源をon/offを繰り返していたから壊れてしまったんでしょうか? こういった症状に覚えのある方は対処法を教えて頂けると幸いです。 尚HDDは日立のDsskstarの500GBです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
切り分けの必要があるでしょう。 簡易ケースをもう1台用意して交換してみるのが良いですね。
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.1
>元々よく電源をon/offを繰り返していたから壊れてしまったんでしょうか? でしょうね。 HDDの電源OFFには、ヘッドをセーフティーゾーンに退避させてから行なわないといけません。 通常、OSがやってくれてますから、それを手動でやる事は困難です。 電源OFFの度に、回転数が落ちたところでヘッドの浮力が無くなり、磁性体面に落下します。 つまり、傷が付く訳です。 すでに、HDD筐体の中は傷だらけの粉だらけになっている事でしょう。 HDDクラッシュです。 対処法はありません。 HDDでは一番やってはいけない使い方をしていたという事です。