- 締切済み
80年代のポップスで
80年代のポップスで、イメージだけしか覚えてないので雲をつかむようなのですが、教えてください。 確か、小田和正と飯島真理がラジオで共演して、飯島真理が「小田さんのイメージで選曲した」とかいうコメントをしました。 男声の歌で、イントロの部分が、なんというか猫が歩くような軽快でポップな感じの曲だった気がします。 時期は、マクロスの「愛・おぼえていますか」がヒットした直後くらい?番組中で飯島真理が「3つのルール」を流して、小田和正が「高い声は誰でも出る、低い声に挑戦したほうがいい」というようなダメだしをしていたような。
お礼
ありがとうございます。まだ答えにはめぐりあえてませんが、お気持ちが嬉しいです。 イントロはラッパ系なのかも?楽器知らないのですみません。ホーンと言われればホーンだったような気もするし、キーボードだったような気もします(ピアノ系ではありません) イントロ部分が結構く、ゆっくりめのリズムでした。