• ベストアンサー

パソコンのメールを拒否したいのですが

パソコンに変なメールが入ってきます。 迷惑です。 メール拒否はできないのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

プロバイダが提供している迷惑メール対策サービスを利用するか、迷惑メール対策ソフトの利用をお奨めします。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/spamkiller.html

hanaryuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プロバイダに連絡してみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#151570
noname#151570
回答No.2

拒否とは、受信しないことだと思いますが、サーバーのサービスを利用するか、 質問者さんのアドレスが洩れていますから、アドレスが変更できるのでしたら、それが当面はベターですが、そうも行かない場合は、迷惑メールフィルターやメッセージルールで処理するしかないです。 アドレス帳に登録した以外のメールは迷惑メール判断にすること機能があれば、そういう方法もありますが、色々のアドレスからくるものは「いわゆる」受信拒否はメールソフトでは難しいです。 http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/thunderbird.html http://mozilla.jp/support/thunderbird/tutorials/junk

hanaryuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しくありがとうございます。 いろいろ調べてみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142909
noname#142909
回答No.1

ソフトでフィルターかけるかプロバイダーでフィルターかけるかどちらかです

hanaryuu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ウイルス対策?には入っているのですが、、、。 また違うのですかね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A