- 締切済み
バイクのために両親を説得(おねだり?)するには
どこのカテゴリーがいいのかわからないので ここに質問させていただきます。 自分はいま 学生です。 一人暮らしで山間部に住んでいるためバイクが必須のように思えます。 バイクは250ccサイズの中型です。 今年の夏に 普通自動車と中型の免許を取得予定です。(これは両親は了承しています) しかし、バイクとなると渋ってしまいます。 これは、金銭的な問題とバイクの安全性に疑問があるものだと思います。 自分でローンを組んで払うにしても、頭金までは出せないのでこれだけでも頼れないものかと思っています。 もっと 押せば折れてくれると思うのですが なにか、最後のひと押し?のようないい方法が思い浮かぶ方 いらっしゃいましたらおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zzr1100d5
- ベストアンサー率40% (23/57)
回答No.7
- takatakapoo
- ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6
noname#113957
回答No.5
- d-_-b1111
- ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.4
- 80521255
- ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.3
- take0708
- ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.2
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
お礼
すべて自分で払えるのなら、両親は安全性の面でのみしか反対しませんよね。 ですが、ほかの回答者さんへの回答でも書きましたが バイトをするためにバイクが必要なんです。 こうして、いろいろなアドバイスをいただいて 250ccではなくても いいかなと思いました。 回答ありがとうございました。