- ベストアンサー
うつぶせ
4か月のベビーちゃんですが、寝返りをしてうつぶせから仰向けに戻ることはまだ出来ない段階です。でもうつぶせが好きなのか、うつぶせのまま眠ってしまったりします。顔は横を向いているので、そのまま起きるまで寝かせててもいいものでしょうか。回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2児の母です。 子育てお疲れ様です~^^ うちの子達は2人ともうつ伏せが好きでした。 やはり寝返りが出来る頃からうつ伏せでの方がよく寝てくれました。 抱っこもタテ抱きが一番グズらなかったので、私がソファーに寄りかかって胸の上に乗せてトントンがベストポジションでした。 私も、一人目の時はうつ伏せで良いのか心配だったので検診の時などに相談したところ 少し硬めのマットレスだったら顔が埋まらないから大丈夫ですよ^^ との事でした。 ふわふわ・ふかふかはNGです。 あとは、枕もとをスッキリさせてタオルなどを置かない様にといわれました。 長時間目を離さないで、たまに様子を見る様にも言われましたよ。 でも、夜などの長時間の睡眠の時は少し心配だったので横向きで寝かせるようにはしてました。 それでもうつ伏せになるときはありましたが、寝返りができるくらいだと 自分で顔をあげたり顔の向きを変えたりできるので大丈夫でした。 うちの子は、この甲斐あってか頭の形が割と良いです。 特に下の子は見事です^^ でも、突然死の可能性なども危惧されているので絶対オススメですと安易な回答をして いる訳ではありませんのでご了承くださいね。
その他の回答 (2)
- bowmore08
- ベストアンサー率55% (48/86)
roll123さん、こんばんは。 2歳2か月児の母です。 エビデンスを示せなくて申し訳ないのですが、乳幼児突然死症候群とは、「呼吸中枢がまだ未発達ゆえに、長時間、胸部を圧迫され続けることにより、直接な因果関係はわからないものの呼吸が止まり、死に至る」と聞きました(たしか本で読みました)。 そのとき読んだのは、目安として、寝返りが上手にできる頃になると、体の中も発達が進み、呼吸中枢も未熟ではなくなり、長時間の圧迫程度では呼吸が止まることもなくなり、うつぶせ寝でもだいじょうぶだ、ということだったと思います。 ですので、安全を考えれば、もしお顔のまわりにタオル等がなくても、お顔が枕やお布団に埋まっていなくても、呼吸が止まる可能性も捨てきれないと思います。 あとちょっと、うつぶせから仰向けに戻れるようになったら(いわゆる『寝返りができる』状態)、思う存分、うつぶせ寝で寝かせてあげてはいかがでしょうか。ちょっとのがまん、roll123さんのお子さまはうつぶせのほうが安心できるのでしょうから、その間はかわいそうですけど。。。 ちなみに息子も「寝るときぜったいうつぶせ派」でした。今もです。何度戻しても何度戻してもうつぶせになるので、寝返りできた頃(5カ月くらいだったでしょうか)から、『もう、好きにして』と思い、そのまま寝かせていますが、No1さん同様、後頭部の形がものすごくきれいです。よく褒められます♪ ご参考まで。
お礼
回答ありがとうございました(^o^)ちゃんと寝返りが完ぺきに出来るようになったら安心ですね。それまでは仰向けに戻してあげた方がいいですね。
- hokahoka03
- ベストアンサー率40% (148/361)
うちのこもうつぶせ寝が大好きでした。 いくら転がしても、ころんころん転がって、2歳になった今も常にうつぶせです。 検診のときや、風邪を引いたときに相談もしましたが、首が据わって、寝返りも打てるなら、息が苦しければ自分で頭を動かせるから大丈夫。といわれました。 乳幼児突然死症候群の根拠はよく分かりませんが、(すみません)少なくとも、窒息死、というのはそんなに心配しなくて大丈夫だと思います。 3ヶ月検診は終わりましたか? まだなら検診で保健師さんや、お医者さんに聞いてみてはいかがでしょうか? 忘れる心配がありそうなら、母子手帳に書いておくと安心です。
お礼
回答ありがとうございました(^o^)検診は来月あります(^o^)母子手帳にさっそく記入します(^o^)
お礼
回答ありがとうございました(^o^)うちの子も縦抱き派です(^o^)一緒ですね。わかりやすい説明ありがとうございました(^o^)