- ベストアンサー
FC2ホームページ 『meta name="keywards"』 について
FC2サーバにて、ホームページを作成しております。 TOPページに、メタ情報として <meta name="keywords" content="○○(地域),社会人サッカー,○○(チーム名),○○(チーム名カタカナ読み),サッカーチーム"> と入力しています。(特に問題はないと思いますが、変な検索に引っかからないよう、地域・チーム名は、念のため伏せています) が、メタ情報内に入れている全てを検索ワードで入力しても、どこまで下っても検索結果に反映されていません。 補足状況として、 html 4.01 にて書いているのですが、FC2サーバにhtmlとしてアップロードすると、上記メタ情報が <meta name="keywords" content="○○(地域),社会人サッカー,○○(チーム名),○○(チーム名カタカナ読み),サッカーチーム" /> というふうに、xhtml書式に変換されてしまっているようです。 ドキュメントタイプ宣言の方は、こちらが指定した通り、 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd"> のままとなっているので、これをxhtmlに変更してやれば良いのかと思ったのですが、 xhtmlについての知識不足(勉強不足)のため、ヘッダについてもボディ要素についても、何をどう変更したら良いのか分からず、 自分の調査不足と知りつつこちらで質問させていただいております。 ボディ要素は、TOPページにおいては、画像(リンク)のみにしています。 自分のチームの紹介ホームページですので、できれば検索にかかってほしいと思い、質問させていただきました。 経験不足で、足りない状況説明があれば補足します。 何かしらの解決方法があれば、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
お礼が遅くなりすいません。 メタタグ自体にそれほどの意味はなかったんですね。 独自ドメイン、調べてみるとそんなに高いものでもなさそうなので、検討することにしてみます^^ 丁寧に、ありがとうございました☆