帽子のマナーについて
5歳(年中)と2歳の子供がいます。
私の実妹の旦那さんになる人なんですが絶対に脱帽しません
理由は【薄毛】
私達家族は妹以外知らない(気付いていない)事になっています
大人なので空気読んで行動しますから特に脱帽しないことには触れなかったのですが
子供達にはどう説明するべきか悩んでいます
外から帰ってきたら帽子は脱ぐものと幼稚園でも教わります
そんな子供達が彼の帽子をとらない行動に疑問を感じています
我が家で一緒に食事をする時も、外食でも脱帽しません
結婚の挨拶で実家に行った時、両家で集まってご挨拶を兼ねた食事会でも脱帽しません
なので、これから先彼がみんなの前で帽子をとるという事はないと思うんです
正直に子供に教えれられればいいんでしょうけど
ハゲてるの~???とか、見せて~なんて始まったら大変なので
下手な説明はできません
なにか、上手い説明のしかたってないでしょうか??
ごまかすしかないかなぁ~・・・・・・・・・・・・