• 締切済み

大きい音と就活に落ちるのが怖いです。

21歳、大学4年生、現在就職活動中です。 ここ最近物が落ちる音や、映画での激しい銃撃シーンや携帯のアラーム音が怖く、心臓がぎゅーとなって呼吸が苦しくなります。 また、就活で選考前夜は寝ている間落ちることが怖くて苦しいです。一応3年契約更新なしの大学職員の内定があるのですが、家族には全く喜んでもらえませんでした。母親から毎日「就活就活」と言われ、夏の卒業旅行の話をしても「そういうのは内定を早くもらってバイトで貯めたお金で行く人でしょ」と言われ、何をいっても就活の話になり正直ストレスが溜まります。 両親ともに就活の経験がないのでわからないのではとも思います。 昨年の秋にうつ病と診断され、2つの病院で診てもらいましたが、どちらの病院も信頼できず診察費も痛いのでその後は通ってません。 でも、最近のこの様子をみるとまた通ったほうがいいのかなとも思います。 長文すみません。どうすればいいでしょうか。

みんなの回答

  • mwlsm
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.4

両親の息子への過剰な期待が本人を追い込ませているようですね。 辛いときなのに家族が支えてあげられないのは親として情けないと私は思います。 けれど両親は自分に一番近い存在。一番自分の事を分かってくれる存在です。 両親と一度話し合ってみてはいかがですか?きれるんじゃなくて、冷静な態度で。 ・期待されているのは分かるが、それが逆に自分を追い込んでいること ・自分はうつ病であること。(うつでない人にはうつの人の気持ちなんて分かりません。それも伝える。) ・音だけでも、夢の中でも自分はこんなに苦しんでるんだ、ということ。 ・自分だって内定欲しくて頑張ってるんだ、ということ 両親なら絶対理解してくれます。味方になってくれます。 親というのは100%裏切ることのない、"他者"の中でも別格の存在です。神です。 大切にしてあげてください。 うつについては、ここで聞くより親に聞いてみた方が、私は良いと思います。

noname#87853
noname#87853
回答No.3

人の意志を生きるのでなく、ご自分らしいご自分を生かす生き方=天分を全うすることを見出されたほうがいいのではと思います。 偏見に満ちた価値感に合わせるのでなく、自分の花をただ咲かせたいというのが質問者様の願いなのではないでしょうか。 お母様が何を言ってきても今は置いといて、自分が本当に望んでいることは何かやりたいことは何かを見つめられることをしてみるという方法はいかがでしょうか。 一応経験談ですが、今の状態で就職出来ても、本当に自分の意志じゃなく人に急かされて始めたことはうつが悪化するかもしれませんし続かないと思います。 いつか無理が祟ってパンクしきっと鬱もひどくなり長い時間社会から離れて人生をリセットしなければいけない時が来るかもしれませんm(__)mそのような危険性も将来あるかもしれないということをお伝えさせていただきます。 今の状態でご自分を無理なされてることがとても心配です。自分の人生なのですから自分に無理する必要などないと思います。自分の舟を人がオールを漕いで漕ぎ方が舟のサイズと合わないと舟が悲鳴をあげてるのですから、自分のオールは自分で自由に漕いであげていいんですよ♪舟が壊れて沈まないよう自分で守るのは当然のことなのですから。

x0x0x0
質問者

お礼

丁寧な返信ありがとうございました。 夢はあります。ただ、私の志望先は募集がないところばかりなのでどうすればいいのかわかりません。諦めるのはいやです。 焦る気持ちがどうしても先走ってしまいますが、もうすこし自分に目を向けてやっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • UmJammer
  • ベストアンサー率58% (115/196)
回答No.2

以前うつ病と診断されていて、今でも苦しいことがあるのならやはり病院へいかれるべきかと思います。 中途半端に治療を中断することは悪化を招くと聞いたこともあります。 通院・治療にかかる費用については、3割負担のところを1割負担にしてくれる制度があります。 病院で「自立支援を申請したい」と言えば伝わるはずです。

x0x0x0
質問者

お礼

丁寧な返信ありがとうございます。 そんな制度があったんですね。学生の私には本当にありがたいです。 1番難しいのは信頼できる先生に出会えないことです。 難しいですよね。。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

病院に通うべきです。からだを直してから次のステップへ・・・

x0x0x0
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 就活には期限があるので焦りますが、適度に頑張ります。 ありがとうございました。