• ベストアンサー

音が鳴らないPCについて

私のパソコンは、もともとVISTAが入っていたのですが、あまりにも動作が重いのでXPを入れました。 そうすると、ドライバがすべてなくなってしまい既存のLANポートなどが使えなくなってしまいました。 USBは使えるようなので、インターネットはUSBにさせるLANアダプタを購入し、使えるようになりました。 しかし、音が出ません・・・ LANアダプタのようにUSBに指して音がでるようになるものはありませんでしょうか。 ご教授お願致します。 【PCについて】 PC名:TYPE L VGC-LM51DB OS:VISTA(今はXP)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • axis2010
  • ベストアンサー率22% (45/199)
回答No.2

いくらでもありますが・・・・ 外付け サウンドカード USB - ウェブ検索 http://www.google.co.jp/hws/search?br=&client=fenrir-sub&channel=ssp&safe=off&adsafe=off&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%20%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%20USB まずはちゃんと報告をお願いします。 XPインストール時のドライバについて - 教えて!goo http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5030681.html

tatewaki_K
質問者

お礼

すみません。もう手がなくてパニックです・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

とりあえず…パソコンは何でもできる魔法の箱と考えていらっしゃるのであれば改めましょう このパソコンは、リビングにおいてオーディオやビデオの再生をすることが目的のパソコンですから それ以上のことを求めてはいけません それ以上のことを求めるのであれば、パソコンを買い換えましょう 機能拡張はできないパソコンですからこれしか方法はありません デバイスドライバーを見つけられないのであれば、素直に Vistaへ戻すことをお奨めします その方が普通に使えますよ USB接続のオーディオデバイスならいくらでも見つけられますけど… 自分はUSB接続のヘッドセットを使っています  メーカー:アーベル(バッファローコクヨサプライ)  型式:HUST601MT(生産停止) ほかにも  型式:BMHUH01SVA  http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/headband/bmh-uh01/index.html  型式:BMHUN01SVA  http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/neckband/bmh-un01/index.html  型式:BSHSUH01SV(生産停止)  http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/headset/headband/bshsuh01/index.html こんなのもあります せっかく良いオーディオチップを搭載しているのですから、それを活かすべきだと思います と言うことで繰り返しになりますが、やはり元に戻すことをお奨めしておきます

tatewaki_K
質問者

お礼

説明不足ですみません。VISTAに戻せなくなっているのです・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

響音3. (きょうおん3ドット) SD-U1SOUND-M3 http://www.area-powers.jp/product/usb_product/product/kyo-on/u1sound-m3.htm USB-SAV51 http://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/usb-sav51/index.asp などなどあります。 ソフマップで、何種類か見たことあります。

tatewaki_K
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A