ベストアンサー How much? 2009/06/23 14:22 お金に困ってしまいました。。。 以前 働いていたYakultで 商品を購入した際におまけで貰った「ヤクルトレディ ジェニーちゃんのストラップ」をみつけました。 レアものです。(多分) あなたは幾らくらいなら「買ってやってもいいぞ」と思いますか? よろしくお願いします。です。 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#102281 2009/06/23 19:18 回答No.4 こんにちは。 別に欲しくはありませんが、手元にあったら5000円始まりでオークションにかけてみましょう。 何人くらい集まるのかそちらに興味があります。 これってヤクルトコスメを買うともらえるの? ヤクルトコスメもヤクルトのおねえさんが売っているんですか? 質問者 お礼 2009/06/23 23:16 こんにちは。 やっぱり欲しくないですよねぇ。。私もです!(^O^) コレは社内販売のコスメを買うと もれなく付いてくる「おまけ」だったと思います。 卑しい私は『ネットで売れるかも?』なんて思いつつ 何年も引き出しの奥にしまいっ放しにしてましたのです。 当時(8~9年前)はヤクルトでコスメも販売していたので、興味があればヤクルトレディに聞いてみるといいですよ。喜んで教えてくれます! オークションは経験がないので なんだか怖いのです。。 5000円始まりって・・強気ですね、mari72tさん!見習いたいです。 回答ありがとうございました(^-^) 質問者 補足 2009/06/30 12:15 締め切るのが 遅くなってしまいすみませんでした(>~<) いつかオークション挑戦してみようと思います!私も強気で3000円から!。。いや、1000円。。。やっぱり500円から頑張ってみます。。 アドバイスありがとうございました☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Lupinus2 ベストアンサー率26% (1802/6710) 2009/06/23 18:43 回答No.3 ストラップは欲しくありませんが、お金に困っているのであればそれを担保に1000円貸してあげましょう。 質問者 お礼 2009/06/23 22:57 にゃー!(驚)欲しくないのに。。1000円も貸していただけるのですね!お優しい方ですね。。 「買ってやらないけど 貸してやる」という事は・・・返さなきゃいけないという事で。。。100円で買ってもらうのと1000円貸してもらうのって どっちがお得なんだろう。。。悩みます。 回答ありがとうございました(^-^) 質問者 補足 2009/06/30 12:08 締め切るのが 遅くなってしまいすみませんでした(>□<) いつかオークションに挑戦してみます! 失敗したら1000円貸してください。。。ふふふ。。 ありがとうございました☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hanahanako0901 ベストアンサー率23% (24/104) 2009/06/23 14:25 回答No.2 100円くらいならいいかも。 質問者 お礼 2009/06/23 22:48 100円。。。ですか・・・。 そうですよね、私も「50円だったら買ってやる」と思います。 「買うか」「買わないか」でいったら買いませんもん(^□^)Vへへっ 回答ありがとうございました。 質問者 補足 2009/06/30 12:03 締め切るのが 遅くなってしまいすみませんでした(>~<) いつかオークションに挑戦してみようかな?なんて。。無謀な挑戦でしょうか? ありがとうございました☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#164502 2009/06/23 14:25 回答No.1 だいたい1000円~5000円くらい、です。 質問者 お礼 2009/06/23 22:42 うお?!(喜)そんなお値段がつくとは・・・ドキドキしてしまいました。。。 でも、1000円~5000円って結構幅がありますよね? 5000円でもホントに買ってくれますか?「おまけ」付けましょうか? 回答ありがとうございました。(^-^) 質問者 補足 2009/06/30 11:58 締め切るのが 遅くなってしまいすみませんでした(>□<) いつか オークションに挑戦してみたいと思います。 ありがとうございました☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A ヤクルトレディーの報酬 ヤクルトレディーの報酬について聞きたいです。 例えば1000円の商品が売れるとヤクルトレディーの報酬はいくらですか? ヤクルトの商品を購入したい ヤクルトの商品を購入したいと思っています。 定期的にではなく、今回の一度だけです。 ネットでも購入できると思うのですが、風の噂でヤクルトレディから直接購入した方がお値引きされると聞いたので、出来ればネットで購入は最終手段にしたいと思っています。 現在、定期的にヤクルトからなにか買っているわけではないのですが、近所にヤクルトレディを派遣している支店のようなものがあります。 定期的に取引がない人でも、そこへ行けば直接買いたい物をセールをやっていればセール価格で購入することは可能なんでしょうか? 因みに、セールを知る手段は直接ヤクルトと取引がある人から聞くしかないんでしょうか? 買いたいものはヤクルト飲料ではなく、少し高いものだし今回初めての購入でチャレンジ商品なので、出来れば少しでも安く買いたいと思っています。 詳しい方、回答よろしくお願いします! ヤクルトレディさんについて質問です ヤクルトレディさんについて質問です 自分の会社にヤクルトレディさんが毎週決まった曜日と時間に販売に来られます 会社の人達はあまり買わない人ばかりなのと、自分がヤクルト製品が好きなので 毎週1000円分くらい購入しています 自分でも調べたのですが、ヤクルトレディさんたちの雇用形態はどうなっているのでしょうか? また毎週1000円買ってくれるお客ってどうなんでしょうか? 大まかな部分はネットで調べて解りましたが、実際の所の歩合、ノルマ、商品買い取りetc 経験者や現役の方がいらっしゃれば是非教えてください ヤクルトレディのお給料 新人ヤクルトレディの数ヶ月間は保証期間と言って月8万円のお給料が貰えるそうですが、もし保証期間中ヤクルトレディを1ヶ月未満で辞めた場合のお給料はどうなるのでしょうか?日割りで計算、または辞めるまでの期間売った売り上げから何パーセントか払われるんでしょうか? また保証期間が終わってから、1ヶ月どのくらい稼げるものなのでしょうか? 以前ヤクルトレディをしてた方、現在ヤクルトレディをしている方、どうか教えてください。よろしくお願いします。 ヤクルトレディが来ない 1年ほど前からヤクルトの配達を頼んでいます。 (我が家は夫婦共稼ぎで子どもはいません) 今まではヤクルトレディが定期的にきていたのですが、ここ3ヶ月(いや、お盆前?)ぐらい前から2週間おき、時には1ヶ月おき、忘れたころにくるようになりました。 自分も配達ボックスを見ないでいるくらい、忘れてたころにくるようになりました。 (しかも同一人物のヤクルトレディです) 気がついたころに、ヤクルトが入っている感じです。 いくらヤクルトレディが家庭の事情(子供の事情も含む)で配達を休むにしろ、忘れたころにくるとなると、社会的常識として考え物です。 これは直接、ヤクルトレディに苦情を言うべきでしょうか? もしくはセンターや本部に言うべきでしょうか・・・ もうくるんだかこないんだか、はっきりさせたいです! ヤクルトレディについて質問 ヤクルトレディをしていた方に質問します。 ヤクルトレディはヤクルトの会社の社員(パートなど)ではなく、一事業者と聞きました。ということはヤクルトを販売する小売業者と変わらない立場ということでしょうか? その場合、確定申告する際は、売上額-仕入額-必要経費=事業所得という申告の仕方となるのでしょうか? そもそもヤクルトレディがどのように報酬を得ているのか分からないため、教えてください。 ヤクルトレディのお仕事について 毎週会社にヤクルトレディさんが来てくれるのですが 自分が居れば1000円分くらい買っちゃいます ですがタイミングが合わず居ない時は買いません こういう客ってヤクルトレディさんからしたら迷惑ですか? 売上を予測して自分で仕入れて売れ残ったら自腹で買い取りなんて噂を聞いたんで もしそうならレディさんにお願いして定期購入にしちゃおうと考えてます ヤクルトレディー 自転車 よく見るヤクルトレディーさん達ですが、三輪バイクと、自転車を見受けます。アシスト自転車ですが、もしそれをやると考えた場合、新車でいくらの、どこの、なんていうモデルでしょうか?その費用も毎月負担しないと行けないと聞いたので。 How much ~? 平素よりお世話になります。 よろしくお願いいたします。 (1)How much annual cost savings will result from this event? という英文がTOEIC問題集に載っていたのですが、この英文は、 (2)How much will annual cost savings result from this event? にはできないのでしょうか? よく、 How much will it cost?という例文がありますが、この形 の方がすんなりします。 もっとも、辞書には、 How much modification will be necessary? という例文がありましたので、(1)の文章もなんとなく理解できます。 以上、よろしくお願いいたします。 スノーボード携帯ストラップ 探しても見つかりません。 スノーボードの形をした携帯ストラップを探しています。知恵袋でバートンのストラップの画像がありましたが、商品まで探せませんでした。 2005年にPRINGLESのオマケで 眞空雪板等のストラップがあったみたいです。 メーカーはこだわらないので商品ページやサイトをご存知の方教えて下さい。お願いします。 ヤクルトレディー 17才で夏で18になります。 高校はいっておらずコンビニでちょろちょろバイトしてます。 私の同い年は来年には高校を卒業して 就職なり進学なりします。 それでヤクルトレディーと言う仕事を最近知りました。 ヤクルトを運ぶんですか? どういった仕事でしょうか? 原付バイクの免許がいるんですか? 車の免許ですか? 給料っていくらぐらいもらえるんですか? 高校行ってない私は無理ですか? 社員になることってできるんですか? すいませんがよろしくお願いします。 ヤクルトレディーの押し車について ヤクルトレディーの押し車について? ヤクルトおねえさんが毎日押している車両の正式な名前を知りたい。 あるいはオフィィスグリコのおねえさんが押している車両の名前を知りたい。 実は移動販売で手作り雑貨を販売したい。中古で購入したいと思っているのですが 検索する名前がわからず購入できません。 わかる人いましたら教えてください。 マクドナルドのフードストラップをコンプリートしたいです。 マクドナルドのフードストラップをコンプリートしたいです。 お金はいくらくらいかかるでしょうか? 親からお金を借りなければいけないので、 コンプした方いくら位掛かったか教えてください。 あと購入店舗や購入のタイミングは変えた方がいいですか? それとも一気に何セットか購入したほうが良いのでしょうか? あなたが気に入ったものには、お金をいくら出せますか? ただ今、縁結びのストラップの商品開発をしています。 そこで、主に16歳から30歳ぐらいまでの女性(男性も可)の方にお聞きしたい事があります。 みなさんのそれぞれの価値観に見合ったもので、気に入るストラップを見つけて買うと決断した時、 いくらほどお金を出せますか? ●年齢と性別、金額を教えてもらいたいです。 (もし宜しければ、今使っているものがあれば、何が良かったのか。 そして、金額はいくらぐらいだったのかまで教えて頂けるとありがたいです。) アンケートみたいになってしまい、大変申し訳ないのですが、 皆さんの力を貸してください。 お願い致します。 ストラップは予約じゃないと・・・? FFX-2のオマケであるユウナストラップは、やっぱり『予約』で購入してないともらえないんですか? ヤクルトレディへの上手な断り方 この数年ほどヤクルトの宅配を利用しています。ヤクルト400LTというもので、 普通のヤクルトより値段が高く、夫婦で飲んでいます。 他にもいくつかヨーグルトなどを購入しています。 最初はお腹の調子が悪かったため取り始めたのですが、 最近はだいぶ元気になり、ヤクルトを飲まなくても特に支障がなくなりました。 グレードダウンして普通のヤクルトをとりたいのですが、 ヤクルトレディがとても人懐っこい女性で、大変仲良くなってしまい、言い出せずにいます。 (個人事業主として、ヤクルトを買い取って販売しておられるため、 売り上げダウンは彼女の収入ダウンに直結します。) グレードダウンさせると月2000円ほど安くなり、家計的には助かるのですが、 なんとなく言えずに半年経ってしまいました。 気を遣ってしまい、どのように言い出せばよいかが分かりません。 どうしたらよいでしょうか? ヤクルトレディさん達は、訪問宅で飲食されますか? 戸別訪問するヤクルトレディさん達は、訪問宅で飲食されますか? 一年程前から自宅訪問でヤクルトを購入してます。ヤクルトレディさんはとても良い方で、人づきあいが苦手な私の楽しい話し相手になって下さって、いつも30分以上は話し込み、1時間近く話す事もままあります。なので毎週楽しみではあったのですが。。 一月程前の訪問で『いつも長く話し込んじゃって迷惑ではないですか?』とお尋ねしたところ、『全然迷惑じゃないですよ。他のお客様からはお茶も出して頂いたりして、結構長く話し込んだりしてますよ』との事。私には訪問販売員さんにお茶を出す意識は無かったので、ビックリして『じゃあ今度はお茶でもコーヒーでもお好きなものをお出ししますね』と言ったら『あら請求したみたいですね、いいですよ、すみません』と仰られました。 でも先日、また話し込んだ時、ヤクルトレディさんが酷く咳き込まれたので、飲み物を出しましょうかと申し上げた所、『いえいいです』と遠慮され。。でもまた咳き込まれたので、見ていられず缶ジュースを差し出しました。その方は『すみませんいただきます』と、その場で飲まれました。 この時は私から申し上げたので、構わないと言えば構わないのですが。。違和感を覚えたので質問させて頂きます。 ヤクルトレディさん達は、皆さん長く話し込まれるお宅では、お客さんにお茶や飲み物を出されたら、普通に飲まれるのでしょうか? ウチに来られる方は良い方だと思っていますが、飲み物が欲しかったら普通、自分で用意していた物を飲むとかする様な気がしますが。。 また、先日迷惑ではないかお尋ねした時『こちらでお話するのは楽しいので、私も最近忙しくなったんですが、なんとか時間を作って来てるんですよ』と言われました。 なんとなくですが『忙しい中、長く話しを聞いて上げてるんだから、他のお宅の様にお茶位出してよ』と請求されてる気がしてなりません。 また、他のヤクルトレディさんのお話として、お昼を一緒に食べてほしいと誘われ、ご馳走になる事もあると言ってました。さすがにそれはできないと言われてましたが。。 飲み物やお昼。。ヤクルトレディさん達が、訪問先でそういう飲食をされるのは、普通なのでしょうか??また、私の様に話し込んでもお茶を出さないのは『気の利かないお客』と思われているのでしょうか? なんとなく暗に飲み物を要求されてる気がするので、それ位なら別に話さなくてもいいと思ってしまいます。毎週楽しみにしていたので残念ですが。。 業界にお詳しい方、それが普通なのかどうか、お答え頂けましたら助かります。 宜しくお願い致します。 頼まれた物の代金 先日、会社の方とディズニーランドに行きました。 行く前々日に、友達にそのことを話したところ、 「ストラップ買ってきてほしいんだけど・・・・。」 と、頼まれました。 そのストラップは名前を入れることが出来る皮のストラップで、 特定のお店でしか購入が出来ないものでした。 当日そのお店まで行き、ストラップを作成し購入。 数日後、その友達に渡しました。 個数は3本で、そのほかにも頼まれた物があり、 全部で5000円弱でした。 渡した際に、 「お金は明日でもいいかな?」と言われたので、 私は了承しました。 が、次の日、また次の日になっても お金を渡してくる気配がないのです・・・・。 ただ忘れているだけだとは思うのですが、 来週になっても渡してこないようなら 言ったほうがいいのでしょうか? それとも待ったほうがいいのでしょうか? お金のことなので、あまり言うのもなんだかな・・・ とは思うのですが・・・・。 ご意見よろしくお願いします。 自転車カバーおまけ商品なのに定価¥1680表示 教えてください。 自転車を購入した際についてきた自転車カバーの表紙に定価¥1680の表示。 製造元に問い合わせると、自転車を購入した際のおまけ商品(販売していない) とのこと。 そもそも販売しないおまけ商品(無料)なのに、定価¥1680と値段をつけるのは 常套手段?こういうやり方ってありなのでしょうか? シンプルなストラップを探しています。 シンプルなストラップを探しています。 以前携帯電話などにおまけでついてきたようなストラップを探しています。 ビジネスでUSBメモリ・WIFIルータ・携帯電話・PHSなどにつける予定ですので、数十個ぐらいのまとめ買いで安価なものがほしいです。 通販でかまいませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
こんにちは。 やっぱり欲しくないですよねぇ。。私もです!(^O^) コレは社内販売のコスメを買うと もれなく付いてくる「おまけ」だったと思います。 卑しい私は『ネットで売れるかも?』なんて思いつつ 何年も引き出しの奥にしまいっ放しにしてましたのです。 当時(8~9年前)はヤクルトでコスメも販売していたので、興味があればヤクルトレディに聞いてみるといいですよ。喜んで教えてくれます! オークションは経験がないので なんだか怖いのです。。 5000円始まりって・・強気ですね、mari72tさん!見習いたいです。 回答ありがとうございました(^-^)
補足
締め切るのが 遅くなってしまいすみませんでした(>~<) いつかオークション挑戦してみようと思います!私も強気で3000円から!。。いや、1000円。。。やっぱり500円から頑張ってみます。。 アドバイスありがとうございました☆