- 締切済み
このまま結婚話を進めてよいのか?
現在私は43歳男性、社会福祉法人の経理管理職(課長)二年目です。 以前の会社が不況の為メーカー経理管理職を二十年勤めましたが仕方なく倒産退職現在のところへ再就職し、現在、私は、お見合いで知り合った彼女とそろそろ双方のご両親への挨拶の段階へと進もうかとしています。 このような状態ですが、現在の勤め先では、好き嫌いの激しい女係長が突然に急に昇進をし事務局長になり、いいががりをつけて、よい人たちを解雇してます。 現在、私も「あんたの言い方はわからない。へへへ人事は私のものよ」と言って、退職願いの雛型をもって薄気味の悪い笑いを浮かべています。 どうもこの女は理事長の女だそうです。 先週、いつも相談していた部長が突然解雇されました。 対策としては、エンドレスでボイスレコーダー録音をすること等をしたり、組合に入ることを検討していますが、問題は、進んでいる結婚話です、このまますすめていいものか? なかったことにするのか? 迷っています。 相手は、三歳年下のかわいい女性でこのまま捨てるには惜しいと思っています。 しかし、解雇されたら結婚はできないですものね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答