ウイルスバスター2008が稼動しているとIE使用不可
もうウイルスバスター2008にアップデートしてからかなり経つのですが、
どうも解決しないので質問させていただきます。
私は現在ウイルスバスター2008月額版を使用しています。
まずPCを立ち上げると、ツールバーの右下当たりに赤い丸っぽいウイルスバスターのマークがあります。
それが存在している状態だとブラウザを立ち上げると
「Internet Explorerではこのページを表示できません」
と、どこのサイトに行っても表示されます。
そして、ツールバー内のウイルスバスターを右クリックで終了させると何事もなかったかのようにブラウザが使用できますが、セキュリティが心配です。
アップデートした始めのころになにやら
「このツールはインターネットを使用する・・・」
云々のような事が表示され、
許可 拒否みたいな選択肢があり、誤ってIEの時に拒否をしたんだと思われますが、その解除方法がさっぱりです;;
あと、2008にアップデートする際にパスワードなど入力せずにしてしまったので、現在全くウイルスバスターが更新されない状況になってしまっています。
その直し方もついでに質問させて頂きたいです。
分かる方が居れば、回答よろしくお願いします。
お礼
ファイアウォール無効など考えられることを確認したのですがだめでした。 というより、増設したHDが原因でOSがおかしくなった可能性がありました。 今のところ増設したHDを外して、OSの再インストールをしてみたところFirefoxなどIE以外のブラウザで動作することの確認ができました。 これからHDを買った店に交換しに行って来ます。 お騒がせ致しました。ご回答をくださった方ありがとうございました。