• 締切済み

ボウフラの駆除方法、漂白剤?

ビルの管理をしています。 現在空ビルのため、所有者の意向で電気を止めたところ、地下2階に湧水が溜まってしまいました。 近いうちに排水作業をすることになっていますが、電源を確保するなどの手順で2~3週間はかかります。 昨日、現地を見に行ったところ、ボウフラがたくさん泳いでいました。 調べてみると10~14日で蚊になってしまうとのことなので、排水とは別に駆除の必要があると思いました。 近所には保育園もあるので、蚊の大量発生となると問題が拡大するおそれもあるからです。 水の量はおよそ200トン。家庭用の漂白剤でも効果があるのならすぐにでも注入しようと思います。 どうでしょうか? 教えて下さい!

みんなの回答

  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.6

ドライアイスで地下室に二酸化炭素を充満させたらどうでしょうか? あまり多く投入しすぎると地下室の酸欠を招きますが、水面近くを覆うぐらいの量を試験的に入れてみては?

回答No.5

金魚を放します。 ボウフラ大好物ですよ。

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.4

蚊の大量発生となると問題が拡大するおそれもあるから気にしているのだと思いますが、ボウフラは彼方のところだけでなく、いろいろな所で発生しています。 あなたのところを駆除しても、全体の蚊の数からすれば、大差ありません。 それに、あなたのところで発生した蚊が全て保育園に行くことはありません。 そのまま、放っておいたらいいと思います。

回答No.3

昔、田舎に居る頃教わった方法ですが? ボウフラは水面に呼吸のために、上がります。 参考 油<食用>を入れて、水面の上に油膜を作ることで、呼吸が出来ず死滅するらしいです。? 量は現場に応じて・・ くれぐれも揮発油系<ガソリン、灯油、鉱物性油 等>は絶対禁止です。

genroc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり油なんですね・・・ でも油を使用すると、壁紙を貼り替えたり、塗装する作業の際に、糊のノリが悪くなったりするので、排水作業後に油の除去作業が発生しそうです。 検討はしてみますが・・・ 油以外の方法が望ましいのですが・・・

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

少しくらい入れても死にません 差し支えがなければ油を入れることです 水面全体を油膜が覆うように油を流します ボウフラは呼吸が出来なくなって死にます 揮発性が高いと蒸発してしまったり可燃ガスが発生するのでいけません 食用油が無難です

genroc
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 油ですか・・・ 効果はあるかもしれませんが、排水後の油の清掃作業が残ってしまいそうなので、検討してみます。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

クレゾールを日にちをおいて満遍なく、かける。

genroc
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 クレゾールは、1トンあたりどのくらいが適量だと思われますでしょうか? 1本500ml入りとして、4本くらいでしょうか?