• ベストアンサー

BDのダビング容量

ブルーレイ・レコーダーに5倍速で録画した映画をブルーレイディスク(25GB)にダビングしたいのですが、録画映画何時間分をディスクにダビングできるでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1

録画した映画はハイビジョンで放送されたものですか? ハイビジョンだとしても、BSと地デジではレートが異なります。録画作品の内容が分かりませんので、一概に何時間とは書けません。 BSデジタルでのハイビジョン放送は転送レート23Mbpsでの放送となりますが、それを5倍圧縮で録画したとなると、録画した作品は4.6Mbpsと言う事になります。DVD-R(4.7GB)の場合、4.6Mbpsでは約2時間入ります。BDではDVD-Rの約5.3倍の容量ですので、単純に計算すると約10.6時間となります。 あくまでもBSデジタルでのハイビジョンと仮定しての数値ですので、地デジやSD放送の場合は、更に長時間録画出来ます。 BDレコーダーの取り説には、何時間録画可能か掲載されていると思いますので、そちらをご覧になるが確実だと思います。

99soen
質問者

お礼

丁寧にご説明いただきありがとうございました。 おかげさまで、5倍とは5倍圧縮した録画であるとか、転送レートの意味は分かりませんが5倍は4.6Mbpsであることを知ることができました。 ご指摘のとおりBDレコーダーの取り扱い説明書をみますと、BD-R25GBの場合10時間50分と書かれていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.2

No.1です。 まだ締め切られていませんでしたので、先の回答でのミス部分を訂正させて下さい。 >BSデジタルでのハイビジョン放送は転送レート23Mbpsでの放送となります⇒と書きましたが、正しくは24Mbpsです。従って、5倍圧縮となると、4.8Mbpsになっていると思います。ただ、この24Mbpsと言うのは最大レートですので、各放送局がどの程度のレートで放送されているかは分かりません。因みに地デジの場合は、最大17Mbpsとなります。 以上、少し誤りがありましたので、訂正の上、お詫びいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A