- 締切済み
XP・・・アップデートしたらめちゃ遅くなった。なぜ?(素人)
こんにちは。 素人です。ご教授願います。 XPホームエディション バージョン2002 サービスパック3 ↑マイコンピュータのプロパティで出てくる画面を入力してます。 先日、マイクロソフトアップデートよりアップデートしました。 自動更新には設定しておらず、2年ぶり?位にアップデートしました。 http://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja 上記の「高速」にて。 エクスプローラ8はインストールしていません。 「サービスパック3」になっているのはアップデートしたからでしょうか。 今までは何の不自由も無かったのですが、「アップデートしたほうがいいのかな?」くらいの感覚でアップデートしました。 アップデート直後より、パソコンのサクサク感とでもいうのでしょうか、とにかく遅くなった。 ネットのページの切り替えや、メールソフトの切り替え、ファイルへの入力や、検索バーへの入力・・とにかく遅いです。 イメージ的にはメモリを使いすぎて重たくなっている感じです。 また、ホームに戻るときやブラウザの「戻る」とかをクリックすると、スピーカーから「カッ」「カッ」というか、「コツ」コツ」って音がするようになりました(スピーカーをミュートにすると聞こえなくなるので、スピーカーから出てると思います)。 とにかく不便で困っています。 原因はなんでしょうか? 元に戻す方法は?? もしくは解消する方法はないでしょうか?? アップデートの仕方が悪いのでしょうか? どなたかお教え下さい。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
ご回答ありがとうございました。 当方の機種情報ですが(マイコンピュータのプロパティより)。 システム Microsoft Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack3 製造及びサポート元 NEC LaVie LL550 mobile AMD Sempron(tm) Processor 2600+ 1.60GHz,736MB RAM 物理アドレス拡張 との事です。 この情報でお時間ありましたら詳しくお教え下さい。 よろしくお願い致します。