• ベストアンサー

千と千尋がアカデミー賞受賞。だけど・・・

安全上の問題だかなんだか知らないですが、鈴木プロデューサー行けよ! 貴方が行かないでどうする? と突っ込みたくなるのは自分だけでしょうか。 宮崎監督は次回作製作に専念していて忙しいから行けない、というのは理解できないでもないのですが、じゃあ、鈴木氏が今できることはなんなんだ、自ら代表が危険にさらされるから渡米しないうんぬん、言ってんのは少々情けない気がします。 とても名誉ある賞をないがしろにしてる感じがして、少なからず失望しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

人それぞれいろんな意見があって当たり前ですよね。 皆さん、それぞれの思いがあってどんな意見であろうと納得します。 私の個人的な意見ですが、「行きたいけど行けなかったんだな」と思いました。 ジブリの中で宮崎氏・鈴木氏それぞれ役割があり、2人ともジブリにとって本当にとんでもなく大きすぎる存在だと思います。 宮崎氏にないものを鈴木氏は持ち、逆もありです。 ジブリにとって賞は大きなものだったと思います。 でも、それ以上に宮崎氏同様に鈴木氏の存在も大きすぎるのです。 作品が世界に認められると言われている賞に出る事は、名誉でありきっとくやしいくらい行きたかったのだと思うのです。 でも、ジブリにとって例え少ないリスクにしても大きな存在の鈴木氏を失う事は賞よりも残念なことと判断したのだと思いました。 それと・・・鈴木氏には大事な家族もいらっしゃいます。 私が身内だったら、やっぱり賞は素晴らしいもので絶対にとって欲しいと願っていても、行って欲しくはないと思ったと思います。 ジブリの考えとして、「家族」のような気持ちだったとしたら、私はそれはそれで尊重してあげたいです。 あの鈴木氏が簡単に行かない事を決定したのではないと思うのです。 行きたい気持ちがあったから行く準備もしタキシードも用意していたんです。 行かないと判断した勇気もわかってあげたいと思いました。 これからも良い作品を作って今度は行って賞を受け取って欲しいですね。

voidman
質問者

お礼

思わずむう、とうなってしまいますね。 そう言われれば、そう、鈴木氏にも家族がある、そして宮崎監督と鈴木氏が家族にも似た間柄であれば、「行かない」という結論に達しても、それは無理も無い事情です。これはちょっと本人達にしかわからない事柄ともいえる盲点でした。 冷静に受け止める方が多数いらっしゃる中で、なぜ自分でもプンスカこんなこと書いてるのかとふと思い直してみたのですが、たまたま付けていた番組で鈴木氏が、マイクを前に「ジブリの代表の自分が行くわけにはいかない、危険にさらされるから・・・」と言ったのを聞いて、ん? それは違うだろ? となにやら違和感を感じたのです。(言葉に多少違いがあるかもしれませんが、こんなようなニュアンスです) それと「行きたいけど行けなかったんだ」 これは本当にそうだったか? そう見えたかな? と、ちょっと首をかしげてしまうのです。 もっとも、印象・思い込みにとらわれしまって、毒をはく一方では、これもいけませんね。 ご意見ありがとうございました。参考になる意見でした。

その他の回答 (15)

noname#17957
noname#17957
回答No.16

相手の立場になって考えましょう。 大体、不幸な事が起きているにもかかわらず 華やかな舞台で自分だけ幸せな気分に浸れないですよ。 コメントで感謝の気持ちも表明してます。 これが蔑ろに感じるのですか?

voidman
質問者

お礼

本人達にとってみればそうですよね。 私はただ、残念に思うってだけです。最初の質問時よりは印象はだいぶ変わりました。

回答No.15

逆に質問させて下さ~い(^o^)/ voidmanさんの質問や皆さんの回答を見ていて、ふと思ったのですが 行かないと賞は貰えないのですか? また、ジブリが好き人なら宮崎さんや鈴木さんに少しでもリスクのあるようなところへ行ってほしくないとは思わないのですか? 自分は宮崎さんや鈴木さんあってのジブリだと思いますし、もし万が一の事があったら・・・って考えてしまうのですが。

voidman
質問者

お礼

行かなくても賞はもらえますよね。そう、 仮に時期柄、卒業式に出なくても、卒業証書はもらえますよね。 でも卒業式には出たほうが思い出になるのではないですか? みんなで涙して仰げば尊し歌って別れた方が、素敵な締めくくりになるのではないでしょうか。 あとでブツが郵送されてくるより。 両氏あってのジブリだってのは、本当にそう思います。みなさんの意見を聞いて、自分は物の断片的な見方をしてたんだな、己の考え方に固執してたんだな、と次第に思ってきました。 もう少ししたら締め切りますので。 ご意見、ありがとうございました。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.13

アカデミー賞はアメリカの為のショウのようなモノなので行く必要はないのでは。 どんなにデキに差があってもアメリカ作品に賞を持っていかれる可能性も高いですしね。 ディズニーが賞取りに圧力をかけていると報道されて否定してましたが。 まあアメリカ万歳の人ならオスカーは権威ある賞なのでしょうが。 それにイラク侵攻に対する反対の意思を示しているのかもしれませんね。 関係ないですがオスカー像は売りに出すと確実に数千万の値が付くそうです。

voidman
質問者

お礼

行く必要はないのでは? いや行くべきだ。 三者三様とはいいますが、(ひとりたりませんが)まさにそうで、こうなると人それぞれ持つ価値観の違い、ということに落ち着きそうです。 誕生日にカードと花束を送るだけにするか、実際に出向いて歌を捧げながら、本人に手渡すか。 これもどちらがいいとは世間一般に決められているものではありません。ただどっちが理想で素に嬉しいか、100人中、何人の人がそう感じるかはあるとは思いますが。 まずは、本人の考え方に沿うのが一番なんでしょう。 オスカー像はオークションに売りに出されたとたん、スピルバーグが、約2500万円で落札したそうで。第三者の手にわたるくらいなら、栄誉ある像を私財をうってでも守る、といった、なにやら崇高な思いらしいです。 間違ってたら指摘乞いますね。 彼は根からの映画人ですね。世間一般はこれをどう見るか。自分自身は、かっこいいなーと思います。 すると別にかっこよくないよー、という意見も出てくるのが世の常ですね。 そろそろ出尽くしたところで、締め切りでしょうか。

noname#3713
noname#3713
回答No.12

あんまり映画をみない自分ですが、アカデミー賞という名前ぐらいは知っていました。なんかものすごい賞、ということで。あと千と千尋・・もみていませんが、なんかものすごく話題のアニメ映画ということは知っていました。 そこで、さっき、ワイドショーで、諸々を知って、行かない、ってことには、ひゃあ、大胆!&もったいない&いいのかな~?という感想をもちました。

voidman
質問者

お礼

ご意見いただきました。 まさにおっしゃるように「勿体ない」とうめいてしまいますね。 きっと生涯を映画に捧げて願っても願ってもやまない人がどんなに頑張ってもあの舞台に立てないのに・・・そういう気持ちは多分にあると思います。 先ほどアカデミー賞の現場を実際にTVで観てたんですが、リムジンと赤絨毯が連なるこの晴々しい大舞台に、日本人監督の姿がうかがえなかったのは、残念な事この上ないです。あーもったいない。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.11

#7です。 >所詮は他人事なのかな。 私もそうですし今までの回答を見ていてもそう思いますね。 それにここのサイトって性質上 >自分はこう思う、さして論じるべき問題か? みたいな意見 になりやすいです。

voidman
質問者

お礼

そうかもしれませんね。

回答No.10

ジブリって「戦争はしょうがないけどその中にも正義ってあるでしょ?」 ってことを随分前から作品の中にメッセージとして織り込んでるような気がしませんか?  今回のこともこっそり「反戦運動」してるような気がします。相手を傷つけないようにやんわり断る「いい意味での日本人的美徳」ではないでしょうか?

voidman
質問者

お礼

今回の件は、「反戦運動」の意味合いがどこかでとれましたか? 自分はまったく考えもしなかったです。 感じたところは「大御所が賞をくれても興味なし、あるいは、危険だからいかない」にしかとれませんでした。 ですが、そのように思う人もいるのでしょうね。ちょっと意外な意見でした。いずれにしても真意の程はわかりませんね。

noname#4283
noname#4283
回答No.9

僕も誰かに行ってほしかったです! 日本の作品が史上初めて受賞するという大変素晴らしい快挙なのに出席しないというのはとても残念です。 全世界が注目する舞台で受賞スピーチをする絵があってこそ世界へ日本映画界の成長ぶりのインパクトを与えられ今後の日本映画界にも希望を持たせられるものだと思っています。 それを米女優のキャメロン・ディアスさんが受け取っても受賞のインパクトが半減してしまいます。 このインパクトというのは思ってるよりかなり大きいと思います。 テロの危険がありますが、だからこそそれに屈していてはいけないんだと思っています。 堂々とした強い日本人というのを世界に見せる絶好の機会だったのに。。。

voidman
質問者

お礼

> 日本の作品が史上初めて受賞するという ほんとですね、ここは重視すべきですね。なぜここに鋭くふれられている意見が出てこないのでしょうね。語るは立派なのに。皆さん、自分はこう思う、さして論じるべき問題か? みたいな意見が多いように思うのですが、気のせいでしょうか。所詮は他人事なのかな。例えば家族の一人が念願の大学受験に合格したら、みんなそんなに冷静なんですか? と問いたいところです。

  • dora_0903
  • ベストアンサー率17% (27/157)
回答No.8

みなさんの回答を見てると、安全第一とおっしゃっていますが 千と千尋の神隠しという作品が世界的に大ヒットし、 第75回アカデミー賞の授賞式というのは今回限りなのです。 そんな名誉ある賞を受賞したのにもかかわらず、アメリカへ渡航しないと なると、一個人の考えとしては、少し腹立たしい部分もあります。 イラクなどの戦争真っ只中の国へ行くなら話は別ですが・・・。 他作品の映画制作関係からしてみては、天狗になっているのではないか? と思われても仕方がないでしょう・・・。 横から首を突っ込んですいません。

voidman
質問者

お礼

横から首を突っ込んでもらって結構です。 ハナから質問の意図はそういうことです。 私はジブリの姿勢に残念で仕方がありませんでした。 天狗になっている・・・少々きつい表現かもしれませんが、他にいい言葉がみつからないかもしれません。 冷静に自分は自分、と他所は他所、貫いている姿勢が果たしていいことなのでしょうか。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.7

#2の方の考え方に近いですね。 ジプリの方針からだとアカデミー賞はそれほど大きい物ではないのではないでしょうか?(金熊賞の時も監督はうれしそうではなかったですよね?) あとテロの脅威は質問者さんが考えている以上です。アメリカでは警戒レベルオレンジ(5段階の上から2番目)ですし、日本でも厳戒態勢がひかれているぐらいです。(TDLやUSJですら荷物検査をやっています)アカデミー賞会場もテロ対策を行っているようですが万全はありえないでしょうから欠席も当然だと思います。情けないとかいっているレベルではないです。 ちなみにいろいろな理由で今回のアカデミー賞は欠席者が多いですよ。 なお、#3の「関係者の出欠にかかわらず作品を評価」は違います。投票で決めたのは鈴木プロデューサーが欠席を決めたより前ですから。 何はともあれ「千と千尋の神隠し」受賞おめでとうございます。

voidman
質問者

お礼

自他共に恐らくは認めてくれるジブリ作品のファンではありましたが、今回の件で少し心が離れた気がします。 要は、危ない・危険を重視する人と、功績・名誉を重視する人と、またその他にも、世の中にはいろいろタイプがいるってことを感じました、今回の質問で。

noname#10814
noname#10814
回答No.6

アカデミーが名誉ある賞、というよりは、 『アメリカが主催の世界で最も有名な映画のお祭り』だと思います。 (人の思い・考え方はそれぞれですが) ジブリ関係者に限らず、他国でも・アメリカでも・ 今まででもノミネートされているのに、現地に行かなかった監督や俳優、関係者はいます。 voidmanさんのお気持ちは解りますが、 ジブリ・サイドや宮崎氏にとってはアカデミー賞は、 さほど重要なものではないのかも、と思います。 ちなみに、リアルタイムでwowowで鈴木氏の電話インタビューを見ていましたが、確かに「他人事」のようでした(笑)。 素直に嬉しい、とは言っていましたが、次回作の事で、 宮崎氏含む周囲もそれどころではないようで、 これからのマスコミへの対応の方が頭が痛そうな事を言っていました。 私的には・・・ヨーロッパやアジアの人達はともかく・ アメリカの映画人にあの独特の世界が本当に理解出来て、賞が贈られたのかは不思議に思います。 (ちょい失礼な言い方ですみません) あの『ルパン3世』もハリウッドの実写版で映画化されるそうですから、なーにかハリウッドが企んでる気がしてならないんですが・・・ 辛口ですみません(__)。

voidman
質問者

お礼

他所がいかなかったからどうのこうの、また、他人もこうだったよ、ってのもわかりますが、周りがどうだっていいじゃありませんか。 信念ひとつだとおもいます。すべては行動から始まるのではないでしょうか。