- ベストアンサー
好き嫌いとは、、、?
同姓の友達と違って、異性間では、性格とか悪いハズなのに好きになったり、逆にこの人はいい人だって解っているのになぜか生理的に受け付けられなかったりすることって意外と多いですよね? これってどうしてなんでしょうか? 僕は以前彼女にふられたのですが、とりわけ美女だったわけでもなく、性格から言えばそいつに散々酷い目見させられているにもかかわらず3ヶ月経った今でも忘れられないでいます。ガツンと一言お願いします。 ついでに女性の方に聞きたいのですが、うっとうしいと思う男がいて、関係を絶ちたいと思ったらどうやって断りますか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
最初前世って言われたときは「は?」って思ったんですが、kakizakiさんの話を聞いてるとそうなのかも、、、って思えてきました。実際に特に理由もなく今でもなかなか忘れられずに引きずってしまうっていうのは前世っていう見えない理由があるからなのかもって思いました。なぜか忘れられず、かといってそんなにやり直したいわけでもなく、、、ただただいつまでも相手のこと考えてしまう自分にイライラしてしまいます。 けど理由が前世ならどうしようもないか、、、って気が楽になりました。ホントにありがとうございました。 ところでうっとおしい人を切るときは、お互いのためにはっきり言う、っていうの、とてもいいと思いました。見習いたいと思います。