- ベストアンサー
ATMはなぜ正月とゴールデンウィークに使えない?
最近、24時間ATMが増えてきましたが、 正月三が日、日曜日を除く5月3日~5日に使えないようです。 なぜでしょうか? 全金融機関そうなのでしょうか?郵便局はどうなのでしょうか? 係の人が休みたいから? 順番に休めばすむ話だと思いますが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メンテナンスの問題が一番でしょうけど、 もうひとつ、現金を遊ばせておくことになるというのも 理由ではないでしょうか? たとえば、正月3日にATMからおろされる現金は 12/31に仕入れたお金(札束)で、本来なら 3日分の運用益を得ることができるはずのものが 出番待ちで眠っていたわけですから、 みすみす運用益を逃しているわけです。 以前、とある都市銀行がコール市場をうまく使って ぎりぎりまで資金手配をしないという方法で 運用益を上げていたことがあります。 今は超低金利なのでやっていないようですが、 このぐらい、銀行は運用ということについて敏感なようです。
その他の回答 (3)
金融機関の場合、ATMの現金の補充は銀行員が行います。 ATMに在庫として入れられる金額には限りがあるのです。 連休ともなれば当然通常の休みより多額の現金が出金され、ATMがカラになる場合が予想されます。 補充を行うにも現金は機械管理していますから、銀行が稼動していない以上現金を動かすことは出来ません。 コンビニ等のATMはセコムとかが管理してますから銀行とはまた対応が違うと思います。
お礼
補充の問題もあるのですね。 そういえば、以前からになったATM見たことありますね。 皆さん、回答どうもありがとうございました。
- yamanoyu2858
- ベストアンサー率12% (21/165)
電気工事業界に勤務するものです。 私は事務系ですが、実際現場担当者(技術系)の人を何人も知っています。 #1の方がおっしゃるとおりご指摘の休日は機会のメンテナンス(保守・点検)を行っていると聞きました。 通常の土・日も機械が稼動しており、夜中しか作業できない。おおがかりな作業はまとまった休みしかできないとも言われました。 やはり機械を故障なく稼動するにはメンテが必要でまとまった休みは車でいう車検みたいなものをしているんだよともです。 昨年おきたああいう事故がないように常日頃から細心の注意を払っているそうです。 余談ですが、5月の連休は毎年仕事で、十数年休んだことがないとも言われました。
お礼
なるほどメンテナンスなんですね。 でもアイワイバンク銀行は正月やゴールデンウイークも使えるようです。 皆さん、回答どうもありがとうございました。
一般人です。 一部の銀行を除いてほとんどの金融機関では正月と コールデンウイークもATMは利用できません。 郵便局もそうだったと思います。 これは休んでいるわけではなく、ATMの総合的な メンテナンスをしていると聞いたことがあります。 休日返上で仕事をされているのだと思います。
お礼
郵便局は5月の連休は稼働しているようです。 皆さん、回答どうもありがとうございました。
お礼
皆さん、回答どうもありがとうございました。