- 締切済み
子宮癌術後自己導尿による障害認定について教えて下さい
子宮癌の手術から3年半経ちました まだ、自己導尿しています。(子宮・卵巣・膀胱神経・リンパとりました) 最近になって障害者手帳の認定が受けられるのでは?と知りました。 認定基準と認定為の検査方法を教えて下さい。 痛い検査とかありますか? 婦人科の先生から「婦人科の癌患者で認定は少ない」と聞きました。 一様、婦人科の先生から紹介状で同総合病院の泌尿器科で検査するとなりました。 病院が遠いので交通費もバカに出来ません。(仕事につけません) もしも本当に基準が厳しいなら諦めようかとも思います。 残尿は100cc以上です おねしょ、尿漏れもあります。 自尿は出ますが、ウ○コが出る位まで気張らないと出ません。 気張りすぎでヂになってますw 尿意はある時とナイ時があります。 何でも結構です、情報をお待ちしてます。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stkc
- ベストアンサー率37% (169/448)
こんにちは。 腰椎椎間板ヘルニアで直腸膀胱神経が傷付き排便排尿障害になり、現在自己導尿をしている者です。 症状は質問者さまとほぼ同じです(ヂになりますよねw)。 私の通っている泌尿器科の先生は障害者手帳がもらえるかもと言われたのですが、役所に申請したところダメでした。 http://www.pref.aichi.jp/shogai/04shougaisha/shogai-kijun/0504boukou.html ↑の(注12) 「高度の排尿機能障害」の部分がその理由だそうです。 現状で自己導尿を継続必要であるかどうかではなく、自己導尿になった原因がヘルニアではあてはまらないと通知がきました。 原因は先天性疾患(二分脊椎症等)である事、または人工膀胱を造設している事と質問者さまが懸念されているように認定基準は厳しいようです。 ただ私の場合と質問者さまとでは全然違いますのでわかりません。 病院が遠いのであれば、その前にご自分が住まわれている市の健康福祉関係の役所に問い合わせてみるとよいかと思います。 でも、役所の人間は医療に詳しくないですから役所でダメと言われてもそうでない場合もあるそうです。 子宮がんの経験者の掲示板などでそのような話は出来ないでしょうか? なんだか長々とお役に立たない情報を書いてしまいすみません。
お礼
貴重なお話有難う御座いました。 原因は違えど同じ状態の方からのお話で勇気が出ました。 「ヂ」ホント辛いですねw ダメそうだなぁ~と思います(^^;) お金が心配ですが折角だから検査してみようと思います。 掲示板の方も探してみたのですが、子宮癌は結構30代以上が多いので 結婚されてたりして生活が安定しているのでしょうか?探した限りでは 見つかりませんでした(;;)やっぱり私の考えが変なのかな?と思って質問できず・・・ここにたどり着いてみましたw 本当に有難う御座いました☆