ベストアンサー 一番安い発送の仕方 2009/06/18 07:08 縦30cm×幅12.5cm×奥行き7.5cmで重さが500gない物を郵送する場合(距離は100kmくらい)どのサービスで送れば一番安く出来るでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 一円(@ichien2) ベストアンサー率77% (447/577) 2009/06/18 07:43 回答No.3 おはようございます。 急いでいるようなので取り急ぎ。 荷物として発送する場合、通常はゆうパック(郵便小包)が安いことが多いです。窓口(取扱所)への持ち込み割引は各社100円で共通でしょう。配達記録、紛失・破損等での補償あり。 http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/charge/ichiran/13.html http://date.kuronekoyamato.co.jp/date/Main?LINK=TK http://www.sagawa-exp.co.jp/search/fare/sagawa_faretable/faretable-4.html 100キロというと、東京から宇都宮;高崎;水戸;銚子;甲府;熱海辺りです。早い話が、関東→関東の配達区分に相当します。 この大きさだとエクスパックに入りそうです。500円。配達記録あり。 http://www.post.japanpost.jp/service/expack/merit.html これだと封筒兼用なので荷造りも楽です。ただし専用封筒の大きさはは248mm×340mmなので、入るかどうか良く確認してください。 一部のコンビニでも売っています。この厚みではポストには入らないので、集荷の依頼をするか、郵便局または取扱所(ゆうパックを扱うコンビニ。或いはこれを販売している店なら受け付けてくれるかもしれません)へどうぞ。 更に安いのは定形外郵便です。普通便ですから紛失時の補償はありませんし、配達記録もありません。500グラム以内が確実なら390円。 http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html 品物が印刷物(コピー可)、CDやDVDまたはヴィデオ・テープなどの磁気的記録物ならばゆうメール(冊子小包)になります。290円。普通便です。 http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/use.html これは安い代わりに、封筒の一部を切って内容が見えるようにするか、局員の目の前で内容品を確認してもらってから封をするようにします。 もし受け取り側が料金を受取人払いで応じるのなら、手数料20円を足してこれを利用すると、紛失の可能性はほぼ無くなります。きちんと届けないと料金ももらえないため。古書店が通常利用している発送方法です。 質問者 お礼 2009/06/19 15:49 詳しい説明ありがとうございます。 大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) pupu3sjp ベストアンサー率58% (3224/5531) 2009/06/18 15:42 回答No.4 「送料の虎」を参考に。 (主要宅配便にて、数値を入れれば簡単比較) http://www.shipping.jp/ 質問者 お礼 2009/06/19 15:48 URL大変参考になりました!ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 lancru358 ベストアンサー率34% (41/119) 2009/06/18 07:33 回答No.2 No.1です。 ちなみに390円です。(書類でなくてもOK) くわしくはこちらです。↓ http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html 質問者 お礼 2009/06/19 15:50 ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 lancru358 ベストアンサー率34% (41/119) 2009/06/18 07:24 回答No.1 ふつうに考えれば普通郵便です。(ゆうパックではありません) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネーその他(マネー) 関連するQ&A 食器戸棚一つだけ運ぶには 実家に置きっ放しの食器棚を移動することになりました。 大きさは幅130奥行き40高さは半分にできるので各80位の物なのですが、 こういった物を運搬する場合、何便を使うと格安でしょうか?移動距離は100km位です。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 大型家具を安く発送するには? 中古テレビ台の購入を考えています。梱包費用等をこちらで負担し、発送をすべて業者任せにしなければなりません。まず送料が安い運送方法はなんでしょうか?小さな引越し便かヤマト便ときいておりますが、全体の寸法は、幅150cm,高さ128cm奥行きは60cm。また、上段下段に分かれさせることも可能です。上段は高さ81cm 奥行き44cm 下段は高さ47cm 奥行き60cmで幅はいずれも150cmとなります。 ヤマト便は安いと聞いたのですが、、梱包をこちらでしなくてはいけないんですよね?新聞やダンボールで保護するだけではだめなのでしょうか?梱包資材って上記の物でおいくらくらいかかるのでしょうか?ヤマトに頼めば梱包資材を売ってくれたりするのでしょうか?詳しい方いらしたら教えて下さい宜しくです! 双子ベビーカーの発送について 双子ベビーカーをオークションで 出品しようとおもうのですが 重さ15キロ 幅54cm 高さ110cm 奥行40cm あります! この場合ってどこで発送したら いいんですか? そして重たくて持てないので 集荷に来てもらうことは可能ですか? 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 冷蔵庫を購入します。搬入について質問です。 冷蔵庫を購入します。搬入について質問です。 今、使用している冷蔵庫が1人暮らし時代から使用していたもので小さすぎるのと、 調子が悪くなってきたため、やっと今回ちょっと大きめの冷蔵庫を購入しよう決めました。 希望する冷蔵庫が搬入可能なのか・・・メジャーを片手に毎日悩んでおります。 そこで皆様のお知恵を拝借したいと思い、質問させていただきます。 あまり広くない賃貸マンションのため、玄関からキッチン入り口のドアまで距離がなく(190cm程) 尚且つ玄関とドアは平行ではなくて少しだけズレています。 玄関の大きさは 縦2m幅80cm 室内のドアの大きさは ドアを開いた状態で 縦2m幅66cm程 もしもドアを外したとすれば幅70cm 冷蔵庫は2つの商品で悩んでおり、サイズが (1) 縦181.8cm 幅68.5cm 奥行き65cm (2) 縦179.5cm 幅60cm 奥行き66.5cm です。 正直2人暮らしには大きいのかも知れませんが、主人や周りの方から大きい方が良いと言われています。 冷蔵庫を置くスペースはなんとかなるので 本当は(1)の冷蔵庫が欲しいのですが、搬入がかなり厳しいかなと思います。 この場合、やはり(1)は難しいでしょうか?? (2)に妥協するのが早いのでしょうが、物理的にどうしても無理なのかを知りたくて(><) もしかして(2)でも入らなかったりするのでしょうか?? 搬入の際、業者さんが部屋のドアを取り外してくれるなんていうことはないのでしょうか? 以前、ケーズ電機さんに、ドア取り外し3500円と書いてあったような気がするのですが、 先日ヤマダ電機さんで伺ったところ、そのようなサービスはない。個人で外してください。と言われました・・・。 直接、量販店へ行って聞くべきかも知れませんが、どうしても今すぐには行けないので もしもどなたか、分かる方がいらっしゃれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。 大型商品の発送について オークションにスクリーンを出品したいと思っているのですが、サイズが大きいので発送方法がなく困っています。 詳しくご存知の方おりましたら教えて下さい。 サイズは縦206cm横44cm幅1cmです。 ヤマト便では縦170cmまでしか発送が出来ないようですし、佐川急便フリーサイズですと送料がかなりかかってしまいます。 そのほかの発送方法はないのでしょうか? やはり直接引き取りにしないと無理なのでしょうか? 宜しくお願い致します。 デスク下に置く棚(カラーボックス可)探してます パソコン本体を机の下に置きたくて、横20~40cm、縦70cm以下、奥行40cm程の大きさの棚を探しています。 カラーボックスで探すと奥行き30cm程の物しか見つかりません。 仕切りはあってもなくてもいいんですが、PC本体が縦37cmなのでそれ以下の仕切りがある物は使えません。 どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。 カラーボックスや木製ラックで奥行狭く背が高いもの 最大高さ165cm、最大奥行き23cm、最大幅52cmのスペースにカラーボックスや木製ラックを設置したいと思います 奥行きは狭いのに高さはある商品を探しています 高さは100~150cm、奥行きは15~22cm、幅は30~52cmの間で適しそうな物があれば教えて下さい 奥行きは狭く幅もそんなに広くないのに高さはある物なのであまりなさそうなのですが… 色は白系か地のウッド色です よろしくお願いします。 1番安く送る方法 こんばんわ。 オークション初心者の者です。 下記の大きさの商品を他県に送る場合、どういう郵送方法だと1番安くつくのでしょうか??(どこの運送会社とか・・・) 1、長さ18cm 直径9cmの筒型の商品(120グラム) 2、縦18cm×横20cm×幅7センチの商品(380グラム) また、オークションの送料のコツや、売れるこつみたいなのがあれば教えてください! 郵便物発送 失礼致します(;_;) ポストに入る物ならなんでも入れて良いのか教えて欲しいです‥ 郵便局は遠いし,車もないので近くにはポストがあってポストに発送したいのですが(ρ_;) 大きさは図るものが無いので分かりませんが重さは50gもありません(;_;) だいたいですが,縦25cm以内で横15cm以内で高さ2cm以内だと思います(>_<) 分かりづらい文章すみません(ToT) 回答宜しくお願い致します(ノ△T) 木の板に溝を作るにはどうすればいいですか? よろしくお願いします。 180cmの木の板に縦に溝を作って、幅3cm奥行き1cmぐらいの鉄をはめ込みたいのですが、180cm×3cm×1cmの溝を彫るにはどの道具を使えばいいのでしょうか? そういう道具あるのでしょうか? 詳しい方教えてください! こんなものありませんか? パソコン(本体)を置くラックみたいなものを探しています。 幅20cm×奥行き60cm×高さ60cmくらいのラック?棚?見たいな物はありませんか? 幅は20cmがぎりぎりですが、奥行き高さは60センチ前後でもいいです。 よろしくお願いします。 楽器のキーボードを発送するにはどうしたらいい? 幅110cm、奥行き32cm、高さ12cm、重さ10kg の楽器(キーボード本体)と電源アダプター(3辺合計30cm程度)を送りたいのですが、どんな業者を使ったらいいのでしょうか?また業者に梱包を頼めるのでしょうか?料金などの情報もありましたらお願いします。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 机の奥行とモニタサイズ 幅120cm×奥行50cmの机を持ってます。 今は19インチを使っていますが買い替えを考えていて、前から少し大きくしたいと思っていたので21.5にするか23にするか迷ってます。 これくらいの距離の場合、どっちのサイズがいいでしょうか? 奥行き 31cmの食器棚を探しています。 奥行き 31cmの食器棚を探しています。 幅は125cmまで大丈夫なのですが、奥行きが31cmの食器棚がなかなか見つからず困っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。 イタリアに家具を持っていくといくらかかりますか? 日本からイタリアに家具を持っていくといくらかかりますか? できるだけ安く、ソファ(幅210cm奥行き90cm高さ80cm 重さ40kg)、テーブル(幅150cm奥行き90cm高さ80cm 重さ10kg)、椅子(幅60cm奥行き70cm高さ90cm 重さ5kgを持っていきたいのですが おいくらぐらいかかるものなんでしょうか? 別に船便で三ヶ月ぐらいかかってもかまいません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。 犬用バリケンについて質問です。 私はサルーキ(7ヶ月)を飼ってますが、そろそろバリケンを購入しようと思って、 ペットショップでアイリスオーヤマのバリケンで大きさが 、 外部寸法 幅62.0cm×奥行87.0cm×高さ65.5cm 内部寸法 幅49.0cm×奥行75.5cm×高さ63.5cm の物で十分でしょうか? サルーキ程の大きさの犬を飼っている方、詳しい方、回答お願いします。<(_ _)> 小型の自動製氷器がないものか・・・・ 自動製氷器を探しています。とはいえ,冷蔵庫に機能として付いている物ではなく,製氷機能のみで,幅40cm,高さ20cm,奥行き40cmほどの小さな物です。以前,Unitedの機内誌で紹介されていて,「これだ!」と思ったのですが,日本では見つけられないのです。どこなたかご存じではないでしょうか。 1cm厚の板に切り込みを入れたい・・・ 壁に取り付ける棚を作っているのですが、棚は細かい細かいマスが沢山あるものを作りたいのです。(棚全体の横幅は65cm、棚の縦の長さは30cm、棚の奥行きは20cm、一つの四角いマスの大きさが縦5cm、横9.5cm、マスの総数18個、使用する板は11mmのベニア板です。天板は付いてない状態にする予定。) 外枠は出来たのですが、中の仕切りの板をどう取り付けるか迷っています。 理想は板の幅の半分まで幅11mmの溝を入れて、縦の板と横の板がクロスしてはめ込むようにしたいです。板の奥行きが20cmなので、長さ10cm、幅11mmの溝を縦用の板5枚、横用の板3枚に入れなければなりませんが、どの様に入れたら綺麗に溝が入りますか?(ベニア板だから多少のささくれは問題ないです。) 持ってる道具で使えそうな物は・・ ・トリマー(トリマ?) ・電動糸鋸 ・普通のノコギリ ・電動丸鋸 ・ノミ ・フライス盤(でも、板のサイズが大きいのでバイスで挟めない。縦で挟んでもエンドミルの長さ分しか溝が切れない。) 何かいいアイデア教えてください。 幅狭で背高の冷蔵庫(細長) 幅が狭く、奥行きも小さく、全高が高い細長い冷蔵庫を探しています。 国内の大手メーカーだと、OEMなのか似たようなサイズで幅と奥行きが狭いサイズは全高が低い物しかないようです。 希望として幅は48cm位(最大でも53cm)、奥行きは58cm位、高さは150cm以上(高いほど良いので180以上でも可) このような冷蔵庫はどこかのメーカーでありませんか? よろしくお願いします。 定形外発送! 定形外で物を送りたいんですが、入れる封筒はどんなサイズでも大丈夫ですか? 縦14cm×横11cmの封筒でも大丈夫なのかな(´・ω・`)? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 年金 税金 保険 投資・融資 その他(マネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しい説明ありがとうございます。 大変参考になりました。