- 締切済み
nvlddmkm?エラー
現在WindowsVISTA HPにALBATRON 9GP98GTX(9800GTX 512MB)を組んでおりますが、ゲーム(3D/2D問わず)などをプレイしているとグラフィックが崩壊してゲームどころではなくなってしまいます。表示されない場所があったり画面のチラつきなど、酷い状態です。フルスクリーンモードやウインドウモード関係無しです。 デュアルディスプレイなのですがゲーム画面だけでなくモニター全域で症状が発生してしまいます。酷くなってくるとフリーズからアプリケーションの強制終了後右下のポップアップにnvlddmkmエラーが発生しましたが回復しましたと言う内容の表示がされます。最悪な場合グーグルアース起動時やデスクトップ表示時でも発生します。 いろいろ調べてみたのですがVISTAとnvidiaドライバの相性が問題とかを見ましたがはっきりとした原因が不明です。 OSとグラフィックドライバを更新していても解決しません。 こうなっては交換も視野にいれているのですがnvidiaからnvidiaにボードのみを交換した場合でも発生する可能性があるのでしょうか? やはりここはATIなどに変更するべきでしょうか? 発生原因や解決方法・交換の是非など分かる方いましたらご教授願いたいです。 OSをSP2にいたしましたが変化無しです。 構成は OS・・・・・・・・・・WindowsVISTA ホームプレミアムSP2 CPU・・・・・・・・・Core2Duo E8500 メモリ・・・・・・・・4GB HDD・・・・・・・・・1TB M/B・・・・・・・・・ASUS P5K-SE グラフィックボード・ALBATRON 9GP98GTX(9800GTX512MB) 電源・・・・・・・・SilentKing4 550w改 です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答