- 締切済み
5級船舶免許の独学について
私は5級船舶免許を取得しようと考えていますが,お金がありません (;_:) そこで学科,実技を含めて独学で取得しようと考えてますが可能でしょうか? もちろん操船なんてしたことがありませんし,出来る環境もありません.特に着岸は人命救助が難しそうですが... 独学で勉強されて合格された方いますか? また,口答試験は市販の問題集の巻末に載っているようなQ&A集で対応できるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marumarupo
- ベストアンサー率0% (0/0)
5級ぐらいなら本を丸暗記でOK。 実技はどういう内容かよく調べて、頭に入れて試験受けたら何とかなりそう。 私は1級の試験問題丸暗記し実技は要点を知り合いに聞き1発で合格しました。 数万で取れたと思います。15年位前の話ですが・・・試験官もよほど出来の悪い人じゃないと 落とさないと思います。
- atoritaiti
- ベストアンサー率28% (546/1934)
こんにちは 私もスク-ルにて2日で8万程度で取得しました >そこで学科,実技を含めて独学で取得しようと考えてますが可能でしょうか? もちろん操船なんてしたことがありませんし,出来る環境もありません.特に着岸は人命救助が難しそうですが... 学科は何とかなります どうしても実技だけは実艇を使わないとどうしょうもありません 免許、舟を持った友人で無料で付き合ってくれる人がいないと 舟があっても免許無しでは練習になりません(免許のある人が乗船していればOK) また試験時と舟が違うと離岸、着岸など操船タイミングが違って来ますので かなり困難です 私もスク-ルに通う方が結局は金銭的にもスキル取得からも良いと思います 少しでも安くするには紹介者に多少お金が入ったと記憶しています(私が行ったスク-ルではそうでした) そういう事を工夫すれば多少は安くなるかも?しれません
こんにちは。 独学ではないのですが・・・、アドバイスです。 16歳で4級、その後1級をとった者です。 小型船舶免許は、それほど取得が難しい免許ではないのですが、一番大事なのは、実技で、正確に安全確認や船の操作が出来るかがポイントだと思います。 私の場合、独学も考えましたが、自分の父のボートで練習し、それからスクールで講習を受けてとりました。何回も落ちるよりは、必ず1発で合格したほうが安全(低コスト、時間に無駄がない)のでそうしました。 >そこで学科,実技を含めて独学で取得しようと考えてますが可能でしょうか? 学科については、ある程度、学科教本で十分対応できると思います。4級より出題範囲が狭いはずです。 実技についてですが、これだけは、練習しないと、いきなりは無理かもしれません。と言うのも船を、離岸、着岸させる部分で、無体験でいきなり出来る方は、なかなか居ない・・・一番難しい部分で、これが出来るか出来ないかが重要な減点ポイントになります。人命救助はその応用で、厳しく減点されます。 自動車と違って、「風」や「水の流れ」で船の位置が一定しないぶん、実技練習は必要です。 >また,口答試験は市販の問題集の巻末に載っているようなQ&A集で対応できるのでしょうか? 操作する段階ごとに、安全確認や動作確認について、いちいち声をだして確認しなければならないです。これを手順良く出来ないと、実技は苦しくなります。行動と言動が一致するかどうかです。 ※周囲に船(モーターボート)をもっている知人にお願いして、実際に教本どおり船や機関を操作できるよう練習するのが理想的です。船舶免許をもった知人と同伴で船(モーターボート等)で教本のとうりできるようにるまで練習すれば、独学で合格する可能性は十分高くなります。 ※また、ロープの結び方は重要です。教本にあるとおり結べるよう、家で完璧に練習します。練習あるのみで、2m位のロープを買ってきて独学で十分練習できます。 お勧めは、ボートスクールの講習会で学科のポイント、船の操作技術を身につけたほうが、試験に何回も落ちるよりは、安上がりですし、実際ボートや水上バイクを操作しても安全だと思います。1回の試験で何だかんだで、2万円位かかりますので、2回落ちて3回目の合格では凡そ、スクールの費用と重なります。 現在のお金に今後積み立てして、スクールで実技練習して確実にとれたほうが無駄がないです。 参考になれば幸いです。 詳しくは下記日本海洋レジャー安全・振興協会へ↓