- 締切済み
特殊小型船舶免許の独学での取得について
ジェットスキーがしたくて特殊小型船舶の免許を取ろうと思っています。 できるなら独学でとりたいのですが、独学でとるのは難しいでしょうか? 学科は大丈夫だと思うのですが、実技が心配です。 独学で勉強する場合、どのようにするべきでしょうか? 船舶の免許にくわしい方、ジェットスキーに詳しい方、 教えていただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も独学でとりました。インターネットで検索しても独学で受験する場合の情報が少なく、苦労しました。 初めて乗った水上バイクで戸惑いましたが、何とか合格できました。重要なのはスムーズな運転よりも安全確認です。安全確認を取りこぼさなければあとはコースを間違えなければいけるはずです。
- KUMAKUMAN
- ベストアンサー率62% (5/8)
昨年特殊免許を取得しました。 質問者様は海外で水上オートバイの操縦経験が有ったりしますか? もし経験が有れば、いきなり試験を受けても何とかいけそうな気がします。 ただ、一度も操縦経験がないのであれば、普通のオートバイとも感覚が違いますので、ちょっと厳しいかな、という気がします。 直接受験に行っても、実技試験の受験料のみで16,000円掛かりますので、1度で合格できる自身が無いと、結果として余計高く付いてしまう可能性もあります。(時間も無駄になります) DVD付きの参考書も販売されていますので、それを見れば試験の流れ等は理解できると思います。 私は、講習を受けることをお奨めします。
- 参考URL:
- http://www.jmra.or.jp/
- wakasimaru
- ベストアンサー率36% (45/125)
実技試験そのものは、かなりユルイです。私は4級でしたが、落水者に見立てたブイを風下から拾いに行くというのが出来ませんでした。エンジンを止めて惰性で接近するのですが、向かい風で止まってしまうのです。 2回やらせて貰いましたが、もうチョットというところで失敗。 でも、OKでした。 こんなんじゃ、全員合格に違いないと思い、「これ、不合格になる人、いるんですか?」って聞いたら、「右転舵90度」の指示で、何回やっても270度回ってしまうオバサンがいて、この人だけはさすがに合格させられなかったとの由。 ちなみに、私が受けたのは6年前、羽田空港の近くでした。
お礼
回答ありがとうございます。 思っていたよりユルイですね? これならいけるかな?? ただ、6年前って法律が変わる前ですよね? もしかしたら、法改正で厳しくなったりしてませんかね?