- ベストアンサー
初歩的な質問なのかもしれませんが・・
こんにちは。 私はデジタル関係に疎いので、とても基本的な 質問かもしれませんが教えて頂けると助かります。 私は趣味でサイトを運営しています。 この前、素敵なサイトを見つけました。 リンクフリーなサイトだったので自分のサイトに リンクを貼らせていただきました。 そして拍手コメで『感動した事とリンクさせていただいた事』を 報告しました。 相手方のサイトの管理人様に気を遣わせるのも、申し訳ないので (それだけ感動したって事を伝えたかっただけなのです) 拍手コメに自分のサイトに関して、あえて記入しないで 名前(PN)も下の名前しか記入しませんでした。 ですが、ブログのレスで『相互させていただきます』との文字と その通りその方のLINKページに私のサイトのリンクが貼られて ありました。 有難いという気持ちと同時に気を遣わせてしまい申し訳なくて、 今凄い反省しているのですが、ふと疑問が・・ どうして私のサイトが分かったのでしょうか?? 質問なのは・・・・ ●自分のサイトがどこにLINKされているか調べられるもの なのでしょうか? 例えば方法がアクセス解析だとして、私のLINKからの訪問者が (仮に)いなくても調べられるものなのでしょうか? ●調べられる場合どのように調べられるのですか? ●それとリンク貼ったという報告は、相手にも相互を望むように とられる迷惑な行為だったのでしょうか? 長々と分かり難い文章で申し訳ありませんが ご意見を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- sigremal
- ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.2
お礼
御礼が遅くなり申し訳ございません。 >訪問者が「●●さんのところから来ました」と拍手などにコメントを残して判明するパターン ああ。。なるほど!! 確かにその可能性もありますね。 >ブログについているアクセス解析や自分で設置したアクセス解析で調べます。 やっぱりアクセス解析で調べられるものなのですね。。。 >気にする必要はないと思います その言葉で安心しました。 貴重なご意見有難うございました。