• ベストアンサー

二人乗りに適した小型バイク

皆様のお知恵をお借りしたくて投稿いたします。 47の男性です。現在小型か中型の免許を取ろうと思っていますが、実はその動機と言うのが、恥ずかしながらずっと結婚前からの夢だったのですが、バイクで家内とタンデム走行をしたいと思っていました。 やっと子供が手を離れたので…と思い免許をとりたいと思っている次第です。(そういう不純な(?)動機なのでバイク好きな方には、本当に気を悪くされる方がいるかもしれません。ごめんなさい)  そういうことなのであまり高性能はバイクに求めません。もちろん大きい方がゆったりしていいのでしょうが、遊び以外でも普段の生活にも使いますので、個人的には小型(125)の方がいいかなとも思っています。二人乗りに適した(疲れない)バイクと言うのはどのような者があるのでしょうか?お勧めの種類を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88360
noname#88360
回答No.13

タイホンダのエアブレードなんていかがでしょうか…? 東南アジア(タイやベトナム)に行った事はありますか? あちらの人間はタンデムが当たり前で、エアブレードも当然タンデムを前提に作ってあります。 タイの品質を心配されるかもですが、そこは世界のホンダなので品質も間違いないです。 独自の流通ルートなので、代理店が少なく購入出来る人間は結構限られますが…。 なかなか見かけないし、国産スクーターにはないスタイルが格好良いです。 純粋にタンデムだけ考えるなら、コマジェか250cc以上のバイクなんでしょうけど…。 普段の生活で使うなら、コマジェは不便なんですよね…。 収納は少ないし、大きいから取り回しはしづらいし。 代理店がお近くにあるなら、候補の1つでもいいと思います。

aria1962
質問者

お礼

ベトナムは子供が行きましたね。 ホームページで早速検索しました。 僕の近くにもバイク屋があるので、聞いてみたいとおもいます。 細かいアドバイスを本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.2

125ccまでではバイクでもスクータータイプでも二人乗りはきついですよ。 質問者さんが60kgで奥様が50kgで合計110kgなら加速は鈍し、安定感は低いです。 奥様が怖がって乗るのを拒否します。 >バイクで家内とタンデム走行をしたいと思っていました。 これは素敵な事だと思います。 であればなおさら安定感のある中型がよろしいかと思います

aria1962
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりで…そのあたりで随分悩んでいます。二台バイクを買えばいいのでしょうが、そこまでは予算も^^ 小型である程度ゆったりしていれば言うことないんですけどね^^ ちなみにhasire750さんの言われるとおり、私は65 家内は45 110です^^ちょっと125で二人は厳しいですかね^^ あるいは中型でサイズの小さいものという選択肢もあるのですが。 ありがとうございました・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.1

ヤマハのマジェスティ125がベストじゃないでしょうか

aria1962
質問者

お礼

スクーターですね。そういう発想がなかったです。 どうも二人乗り=ギヤと言う図式が頭で勝手にできあがってて (昔はスクーターすくなかったもんで) それと125のスクーターは原付とサイズ変わらないかな・・・と勝手に思っていました。先入観はよくないですね。 本当にありがとうございました。検討させていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A