※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:着床を助けるために注射、デュファストンは必要ですか?)
着床を助けるために注射、デュファストンは必要ですか?
このQ&Aのポイント
現在、不妊治療中なのですが、今周期は排卵誘発剤、デュファストン共にお休みをしていました。
高温期14日目なのですが、体温が36.86度と高いままだったので、早期妊娠検査薬を試してみたところ、うっすらと線が出ました。
明日にでも病院へ行って、着床を助ける注射か薬を処方してもらった方が良いでしょうか?
着床を助けるために注射、デュファストンは必要ですか?
現在、不妊治療中なのですが、今周期は排卵誘発剤、デュファストン共にお休みをしていました。
タイミングもずれてしまったと思っていたのですが、本日、高温期14日目なのですが、体温が36.86度と高いままだったので、早期妊娠検査薬を試してみたところ、うっすらと線が出ました。
昨年は病院へ通っていなかった時期に一度、うっすら線が出たのですが結局、化学流産してしまったことがあります。
明日にでも病院へ行って、着床を助ける注射か薬を処方してもらった方が良いでしょうか?
まだ生理後一週間が経っているわけでないので、何も確認はできないと思いますが、それでも先生は対処してくれるのでしょうか?
ぜひともアドバイスをお願いします。
お礼
ありがとうございました! ご自身のご経験から安定期に入られたとのお話、とても励みになりました。先ほど、病院に電話して急いで行ってきました。 先生から以前、流産しているからと黄体ホルモンを補充する注射を打ってもらうことができました。 takamimero様のアドバイス、本当に助かりました。ありがとうございました!