• ベストアンサー

2Dゲームで動作を改善したいです。

シミュレーションRPGをやっているのですが、広い戦闘マップになると動きが遅くなります。 症状は、戦闘アニメーションがややスロー、ユニットにカーソルをもっていった時は1秒後に反応する等です。 パソコンは VAIO type C VGN-CS50B/W OS :Windows Vista Home Premium CPU :Core 2 Duo P8400 2.26GHz メモリー :2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express(GMA 4500MHD) です。 ゲームの推奨環境は CPU :Pentium4 2GHz以上 メモリー :768MB以上 グラフィック :800x600 (32bit)以上 VRAM128MB以上 Vistaで快適にプレイする場合には上記推奨環境以上のCPU性能と高速なビデオカード、メモリーは1GB以上の搭載を推奨。 またCPUはデュアルコアCPU、マルチコアCPUを推奨します。 です。 やはり、ビデオカードがオンボードなのが原因でしょうか? あと、メモリーは1GB以上の搭載というのはWindowsを起動した時点で1GB以上あまっていなければダメということでしょうか? だとすると現在、ゲームを始める前の時点でメモリー使用率が約50%なのでメモリーの増設は最低しないといけないということになりますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99913
noname#99913
回答No.2

>やはり、ビデオカードがオンボードなのが原因でしょうか? ほかの部分の性能は十分ですから、その可能性はあります。 オンボードビデオチップは、本来は別物であるビデオチップを、初めからマザーボードに搭載しているものをいいます。車でいえば、初めから純正オーディオが付いているようなものです。 純正品よりサードパーティ製品のほうが音がいいのが世の習いで、ビデオチップもインテルが片手間に作った純正品より、NVIDIAやATIなどのビデオチップを作り続けてきた専業メーカーの専用品のほうが、性能がずっと上なのです。 もうひとつオンボードが劣る理由があります。本来はビデオチップとビデオメモリーを搭載したビデオボード(グラフィックボード)という形が正式です。そのうちのビデオチップだけをマザーボードに搭載して、ビデオメモリーはCPU用のメインメモリーからいただくのがオンボードのやり方です。 ビデオボードに搭載されているビデオメモリーは、メインメモリーより非常に高速なものが使われています。それに対して、オンボードは低速なメインメモリーしか使えないわけで、当然性能が悪くなります。 Xpまでは2D表示にビデオチップは使われませんでしたが、Vistaから2D表示にもビデオチップが使われるようになりました。高性能なビデオチップを搭載していれば、3Dゲーム以外にも画面表示全般が速くなりますが、逆だと全体的に遅くなるわけです。 >あと、メモリーは1GB以上の搭載というのはWindowsを起動した時点で1GB以上あまっていなければダメということでしょうか? いいえ。搭載メモリーが1GBあればいいのです。ただし、上にも書きましたが、ビデオチップがビデオメモリーとして使っている分を差し引かなくてはいけません。1GB搭載でビデオメモリーが128MBだと、差し引き896MBがメインメモリーということになります。 masasamakiさんの場合は2GBですから大丈夫ですが、Vistaを快適に使うのなら、2GBが最低ライン、できたら3GBは必要といわれています。さらに今のメモリーはデュアルチャンネルで、同じ規格・容量のメモリーを2枚セットで差したときに最高のパフォーマンスが得られます。 つまり、今2GBを1枚使っているのなら、さらに2GB増設しないといけないのです。1GBを2枚でしたら、さらに1GBを2枚です。最悪のケースは1GBを2枚差していて、もうメモリースロットがない場合です。そのときは、今使っているメモリーは捨てて、2GBを2枚差すしかありません。 以上、ビデオチップとメモリーについて説明しましたが、念のため、そのゲームの会社のサイトをのぞいてみてはどうでしょうか。高速化のノウハウがひょっとすると書いてあるかもしれません。また、サポートに相談してみるのもいいと思います。

masasamaki
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 >Vistaから2D表示にもビデオチップが使われるようになりました はじめて知りました。 2Dゲームは低スペックでも大丈夫と聞いていたのですがvistaではそうはいかないってことですね。 メモリーは2GBが最低ラインですか。 ゲームの動作は別としても増設してみたほうが良さそうですね。明日あたりショップをのぞいてみようかと思います。 高速化のノウハウは試してみたのですがだめでした。

その他の回答 (2)

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.3

オンボードビデオが原因なのは間違い無いですが、同じオンボードでも専用メモリを持ったタイプなら結構動くんですが… GM45でメインメモリを拝借するタイプ、OSがVista、HDDも恐らくキャッシュの少ないノート向け、これらが足を引っ張るので、動きがもっさりした感じになってると思われます。 例えば同じVAIOでCPUやメモリの構成も近いTypeZを使用しているのですが、こちらはグラフィックに専用メモリを128MB持ったGeForce9300GMが搭載されています。 Vista環境でも軽いゲームは遅延を気にする事なく動いております。 専用メモリの搭載とグラフィックチップの種類が違えばかなり変わってくるという事です。 それでも本格的な3Dゲームは到底無理ですが。 ノートPCとしてオフィス用途には素晴らしい構成なのですが、やはり安価なノートPCでゲームは向きませんね^^;

masasamaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコンを買う時に非常に悩んだのですが、もともと3Dはやるつもりがなく2Dなら低スペックでも大丈夫だと聞いていて安さにつられてしまって…。 総合的にも色々なものが足を引っ張り合いしているのですね。

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.1

「統合チップセット」は知っていますか? 本来、PC全体を管理する「チップセット」と、 グラフィックを表示する「ビデオチップ」は別物です。 ノートは容積を少なくする為、部品を減らします。 これに伴ってチップを統合するのは仕方のない事であり、 最初から「1人2役」と理解できれば無理があると分かります。 GM45Express (統合チップセット) http://www.intel.co.jp/jp/Products/Notebook/Chipsets/GM45/GM45-overview.htm 逆を言えば、独立したビデオチップが準備できて「2人で分業」 できるならば、多少スベックが落ちたとしても処理できる という事にもなります。

masasamaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 統合チップセットは知っていましたがビデオチップは3Dでなければたいして必要無いものという認識でいました。 GM45Expressは性能が上がっているいるみたいだったので2Dゲームなら大丈夫かなと思ったのですが所詮、統合チップセットってことみたいですね。

関連するQ&A