- ベストアンサー
友人の結婚式に招待されました。ご祝儀は…?
いつもお世話になっております。 30代後半の主婦です。 秋に結婚式をする友人から、式への招待の連絡をいただきました。 都内の超一流ホテルでの披露宴のようです。 その友人は、私が10年前に式を挙げたときにも(私は平凡な結婚式場でした)披露宴に来てくれています。その時の祝儀が2万でした。 今回その友人のご祝儀をいくらにするか悩んでいます。 私の年齢だと3万が相当かとも思うのですが、私も子どもが生まれて生活が楽ではないので、見栄をはらずに2万でもいいものかと。 気持ち的には3万にしたいのですが、生活を考えると2万。 先方にいただいた分を返すと言う意味で、私の年齢で2万では失礼でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
綺麗事としての回答なら、「ご質問者さんのお気持ちがあれば、2万円でも良いと思います。」と書きます。 ですが、本音としては、「20代で2万円だったのなら、30代なら3万。超一流ホテルなら3万円でも安いと思います。」です。 先日、新婦20代半ば、新郎30代半ばの友人が、都内一流ホテルで披露宴をしました。 友人代表として私も色々とお手伝いさせていただきましたが、 その時出席した友人たち(20代~30代)のご祝儀は1人あたり平均3~5万円、出席されない方の平均が2万円~3万円でした。 出席された30代の方の中に2万円とういう方はいませんでしたが、もしも2万円の方がいたら、さぞや目立った事だったと思います。 ご祝儀は、親御さんやそれらを集めるお手伝いをするご友人や係の方々の目にもふれる物です。 言葉は悪いですが、「贈る側の祝福の気持ちの表れ」です。 家庭を考えるお気持ちも理解できますが、年齢や超一流ホテルでの披露宴という事も前提に考慮されるべきでしょう^^
その他の回答 (3)
私だったら、無理して3万にするか欠席して1万にします。 30代後半で一流ホテルの披露宴に参加するのに、ご祝儀が2万では相手に申し訳ないですし、自分自身も恥ずかしいですから。 私は自分の時が2万だったから、という理由だけで金額を決めたりはしないです。自分の時のこと、今の立場や年齢、一般的な相場を考慮して包む金額を決めますね。
お礼
ご回答ありがとうございます! 自分の時にこうだったから…と考えた自分が恥ずかしいです。 本当に友達に失礼なことを考えました。きちんとお祝いしてあげたいので、欠席せずにご祝儀を用意したいと思います。 ありがとうございました
補足
ご回答くださった皆様へ 締め切るにあたりまして再度お礼です。 本当に情けない話ですが、結婚してから今まで理不尽なことが多くて、なんで自分ばっかり…という思いばかりしてきました。 頭では、こうしなきゃってわかっているのに、つい、心で消化できなくて、こんな風に質問をしてしまいました。 ほんとに情けないですが、みなさんにご回答をいただいて、ああ、やっぱりよかったんだ…というか、自分が間違っていなかったとホッとしました。 上手く言えないのですが、本当に感謝しております。ありがとうございました。 ポイントについては本当は皆様に差し上げたいところですが、(できないので)より具体的にご回答くださったという点でつけさせていただきました。
- masayo_lop
- ベストアンサー率29% (25/86)
34歳の主婦です。 23歳の時に結婚し、当時は大学卒業と同時だったので正直周囲からのご祝儀もそれ相応のものでしたがある程度年齢を重ねてからの式にはやはりそれなりの金額を包みます。 お友達がどう思うかはわかりませんが、一応常識的にという意味で。 ただ無理をして負担になるのも良いこととは思えませんよね。 ご自分でこれしかできないと割り切ってしまえるのならそれで構わないと思いますが、一般的に10年前にいただいたご祝儀の金額そのままをお返しするという考え方はちょっと違うかなぁ・・・とも感じます。
お礼
ご回答ありがとうございます! >、一般的に10年前にいただいたご祝儀の金額そのままをお返しするという考え方はちょっと違うかなぁ・・・とも感じます。 本当にその通りですよね。結婚・出産・子育てしていく中で、理不尽なことが多くて、どうも常識に外れてしまったみたいです。 参考になりました。 ありがとうございました!
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
おっしゃるとおり、3万が妥当だし10年前と今ではお金の価値も多少違いますし、年齢も違います。 でも無理しなくて良いと思います。 2万でもあり得る金額だと思いますよ。 後はまわりの方が全員3万だったとして、自分は気にならないかどうか。 お友達がえー2万?なんてことはきっときっと思わないと思うのです。 だってお友達も2万だったのだし、お金があるないみんなその時その時の事情があるでしょう それくらい分からないお友達ではないと…信じたい^^ ただ、私は3万します。3万出せなければ欠席します。 それは私が居心地が悪くなりたくないからというのと、 自分の結婚式で2万の人がいましたが、学生以外で1万もいて 正直嫌な話ですがいくらご祝儀をもらえるか想定してぎりぎりの結婚式をしていたので ビックリするくらい予想が外れてたのでwww予算があいませんでした^^ 自分たちで結婚式をしましたしお金の計算にシビアになっていたからです。 大きな結婚式で両親がお金も負担してくれて…とかだったら きっと私は気にもしなかったと思います。 人それぞれ。ひとつの意見としてどうぞ^^わたくし37歳です。
お礼
ご回答ありがとうございます! 正直、損得を計算する自分がイヤなのですが、私もご回答者様と同じで、お金にシビアな思いを自分の結婚式でしたもので、ご祝儀に神経質になってしまいます。別に自分の時にこうだったから、同じようにとは思いませんが、やりすぎても…と思いますし、何も判断できない自分がいました。 でも、お考えを聞かせていただいて、大変参考になりました。 自分の時にこうだったから…ということではなく、友をきちんと祝ってあげられるようにしたいと思います。 ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご自身の体験と率直なご意見。大変参考になります。 >「贈る側の祝福の気持ちの表れ」 本当にそうですよね。 子育てに追われる中で、常識を忘れている自分が恥ずかしくなりました。 ありがとうございました