- ベストアンサー
プールにどうしても入りたくないんです・・・
私、中二の女です。みなさんに聞きたいのですが私、プールにどうしても入りたくないんです・・・ 幼稚園の頃、隣の小学校のプールに行くということがあり、深いほうのプールにも、浮き輪などがあれば入れてあげると聞かされていたので、私は浮き輪をもっていきました。そして、私の順番が来て、深いほうのプールに入っていたときのこと。先生が「××ちゃん、Yちゃんに浮き輪貸してあげて。」「うん。」「ありがとう。」そして、先生が浮き輪を取り・・・そして水の中へ・・・ 幼かったので本当か夢かは覚えてません。でも、本当に怖い思い出です。 あと、小一の頃、すぐに唇が紫になり、プールサイドに座っていたことなどいろいろあって、小三のころには更衣室に立てこもったりもしました。プールでの出来事は、私にとってトラウマです・・・ 更衣室に立てこもったことは、今でも仲のいい友達に言われます。 嫌なだけではなかったのに・・・ あと、わたし体育も全然ダメで・・・ できたら何とかなるんですけど・・親も言うこと聞いてくれませんし、もうすぐプールも始まります。どうしたらいいですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
臨床心理は専門ではありませんが、確かに身体的にも拒絶反応が出ているということから外傷体験…トラウマの一種だと思います。 一番つらいのは周りが冗談半分にとって理解してくれないことです。トラウマは日本人にとってまだまだ「心の弱さ」という一言で冗談で済まされてしまうことが悲しいかな多いのも事実です。なのでまずはそれが列記とした理由であることを知る為にも出来れば臨床心理士か、無理ならばスクールカウンセラーか保健室の先生に相談してみてください。適切な対応をしてくれると思います。体育の先生もそういった理由ならば、ある程度の考慮はしてくれます。 まずはそれが一種の病気であることを自覚し、周りの協力を得られるようにすること。次にそれは風邪等と同じであり改善が見込めるものだと考えてください。
その他の回答 (7)
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
僕はプールは好きだったけど 寒冷じんましんがあったので 中2ぐらいからずっとプールは入りませんでした。 その時は毎年、診断書を出してた気がします。 診断書さえ出せれば先生は納得すると思いますよ。
- 03594
- ベストアンサー率32% (148/456)
その気持ちは良く分かります。 私は小学校低学年の時、親戚同士で夏に海に泳ぎに行きました。 泳げない私は浮き輪に体を埋めてプカプカ浮かんでいたら浜から50mほど流されていることに気付きました。 慌ててバタバタしていると浮き輪の栓がポンと外れました。 そのままなら空気も抜けないのですが、掴んで暴れたりしたので徐々に空気が抜け始め、体が沈んできました。 そこへいとこのおにいちゃんが気付き急いで泳いで助けに来てくれました。 助けがなければ今生きていなかったでしょう。 その時以来学校のプールでさえも入るのが怖くなりました。 泳ぎは苦手ですが泳げないわけではありません。 でも普通に泳いでいて突然恐怖感がわき、慌ててばたつき水を飲んでしまい、体調を崩しプールサイドで吐くことも何度かありました。 それでも嫌ながら休んだことはありませんでした。地獄でしたが。 高校受験も50mプールのある学校が嫌で25mのプールの学校を選びました。他人からみれば嘘のような話ですが私にとってはそれほど大きなことだったのです。 しかしもう大人になるとその感覚は全く無くなりました。 子供を連れてプールに良く遊びにいきます。 この質問をみるまでそんな過去があったこともすっかり忘れていました。 自然に忘れますから今無理する必要はないと思います。 人生水泳だけじゃありませんから。夏だけの話だし。 高校になると水泳をいつも見学している女の子もいましたよ。
- snuggery
- ベストアンサー率18% (3/16)
せめて、運動だけでもがんばることで、体育への意欲が伝わるんじゃ ないでしょうか? 運動の基本はそのまま「体を動かす」です。おそらく運動系の部活は 入られてない? まずはウォーキングから入って行くと体の負担が少ないから、 続けやすいですよ。ウォーキングしている人は多いですよ。 休みの日は極力歩いてショッピングするとか。 ある程度の体力がついてくると体を動かすのが好きになってきます。 そこからランニングを始めてもいいし、何か興味のあるスポーツを 始めてもいいと思います。 私も高校生まで運動嫌いでしたが、30才を過ぎてバレーにはまり、 下手くそながら7年続いています。 学生の時にしていればもっと強くなってたかもしれません。 それは後悔していますね。
- tfa
- ベストアンサー率37% (55/148)
私もNo2の方の意見と同じです。 プールが嫌いなのか、水が怖いのか、によって回答が変わりますが一度心療内科へ行ってみるといいと思います。 水の中は水圧で心臓に負荷がかかり、そこに恐怖心が加わると体の機能を正常に保てなくなりパニック状態になったりする場合があります。寒さも加わりますし。 私が子供の頃、海で溺れてから徐々に上記症状が出始め、それでも親や教師は半強制で私をプールに入れました。 途中から医者行ったら即ストップがかかりました。今は何とか克服しようとしてますが、川の上の橋渡るのも怖いくらいです。 昨年やっと海で腰まで入れるようになりましたが。 体育ダメで・・・というのは何ともなりません。 好きなことだけやって生きてはいけません。
まずあなたは、苦手を克服したいと思ってますか?それとも 可能な限り逃げ続けたいのですか? 前者なら少しの勇気と周囲の協力を得るなどして頑張ってみてください。 つらい、恐ろしい経験があったと周囲のヒトたちが理解してくれれば 無理強いはしないでしょうし、協力してくれると思いますが。 後者なら、アドバイスすることはありません。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
メンタルヘルス系の病院で相談してみましょう。 お金はかかりますが、保険を使えば数千円~数万円レベルでしょう。 うまくいけばプールに入らなくてすむ診断書をもらえるかもしれませんから、本当にどうしても嫌なら、貯金をはたいて行ってみて下さい。 (親御さんはお金を出してくれなさそうなので)
- shuusan101
- ベストアンサー率28% (360/1247)
嫌なことから逃げてばっかりでもしょうがないです。この先、高校生になってもプールの事業はつづきます。トラウマはだれにでも多かれ少なかれありますよ。克服できるもの、できないもの、どうしようもないものもあると思いますが、その程度なら今後のことも考えて克服しておくべきでしょう。