- 締切済み
魚の目ってなんで出来るんですか?
私の左手の人差し指の手のひら側に、魚の目らしきものがあるんです。 魚の目ってズバリ何なんですか? 鋏やカッター(血が出るまではやりません)でとってもしばらくするとまた出てきます。退屈なときに手をいじくるのが癖なので、なんとなく気になってしまいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nazca
- ベストアンサー率39% (167/419)
回答No.2
こんにちは。 ぼくも昔、手の中指にできていて、しょっちゅう触ったり削ったりしてましたよ。 でも、いくら削ってみてもやはり治りきりませんでした。 ところがる日、思いっきり深く削り取ってみたところ、“根っこ”のようなものが一本取れました。 それ以降、魚の目はなくなりましたね。(でも、素人が削ったりしないほうがいいみたいです。) タコは足の裏や指が靴などに当たり(つまり、慢性的な圧迫による刺激により)、その部分が角質化した状態のことで、魚の目は角質化した部分の中央に芯(核)ができ、皮膚の奥深く(真皮)へと入り込んでいったものだそうです。(下記URL参照) また、これに加えて“いぼ”という魚の目に似たようなものがありますが、いぼはウィルス性なので感染するそうです。 素人には魚の目といぼの区別がつきにくいそうなので、もし治すのでしたら、皮膚科に相談するのがいちばん安全のようです。
- tilyako
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
私の経験から言うと履いている靴が 小さい時によくできました。専門家に聞いたわけじゃ ないので自信ありませんが…。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 でもそれってタコじゃないですか? 魚の目もおんなじ原因で出来るのでしょうか。 大きくなると痛いそうですから治療はお早めに
お礼
気になりますね~やっぱり皆さんも削ってしまいますか 「根っこ」が有るんですね。すぽっと取れればすっきりするかも・・・