- ベストアンサー
三人目はいつにしよう?
私は28歳の専業主婦で3歳の息子と1歳の娘がいます。主人は36歳です。 上の息子は来年から二年保育で幼稚園に入れるつもりです。三人目を考えているんですが、娘と二学年違いにするか三学年違いにするかで悩んでいます。息子が幼稚園に行ってから妊娠した方がいいのかな?と思ったり、幼稚園に上がる前の1月か2月くらいに産まれるようにしたほうがいいかもと思ったり。 妊娠中は二回とも体調が悪く、特につわりの時期は一日7~8回吐き、毎日病院で点滴を受けたりして日常生活もままならない状態だったので、二歳違いだと三歳と一歳の子の面倒を見ながら妊娠生活できるかしらと不安です。 かといって三歳違いだと息子の行く予定の園は園バス無し、給食無し、延長保育無しの公立園なので、送り迎えやお弁当を作れるかが心配です。 主人はどっちでもいいよといってますが、そういわれると余計考えてしまいます。 どなたかよきアドバイスおねがいします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
takuyukaさん、こんにちは。 3人目を考えていらっしゃるんですね~♪ 私は3児の母です。 上から、5歳、もうすぐ4歳、2歳です。 一人目と二人目は1歳8ヶ月違い、二人目と三人目は1歳4ヶ月違いです。 現在、やっと上が幼稚園ですが、毎日どたばたです。 うちは、女の子ばかりなので、三人目のとき、もう少し間をあけるか 男女産み分けの専門家に通って、男の子が欲しいなあ・・と考えていました。 ところが!!私も気づかないうちに、出来ていたんですね・・・ 結果、3人娘の母になっちゃいました(笑) さて、takuyukaさんのところは、現在3歳と1歳ということ。 そして、つわりが、かなりひどかったことなどを考えれば、2歳よりもう少し離したほうがいいかな・・と思いました。 でも、3歳離すとなると、ちょうど幼稚園に重なるんですよね。 しかも、園バスなし、給食なしは、結構キツイと思いますよ!! そこで、提案です。4歳違いというのは、どうでしょうか?? 幼稚園に1年通って、大体生活に慣れた頃なら、融通が利くかも知れません。 takuyukaさんのほうでも、生活リズムがつかめれば、妊娠と送り迎えなどの両立も やっていけそうな気がします。 もし、私だったら、まず1年間、幼稚園に通ってみて「これなら出来そう」と自信ができたら 3人目を考えたいと思います。 >主人はどっちでもいいよといってますが、そういわれると余計考えてしまいます。 優しいご主人で、いいですね♪ takuyukaさんは、まだ28歳ですから、まだまだ大丈夫!!! 私も、神様が100%男の子をくれるって言ってくれたら、4人目チャレンジしたいです。 だんなは、100%であろうが、もうぜーったいイヤだ、と言っていますが(笑) ではでは、ご主人とよくご相談されて、計画されてくださいね!! 4~5歳離れても、余裕だと思いますよ。頑張ってください。
その他の回答 (4)
- raihimakoko
- ベストアンサー率31% (6/19)
ふたたび、お邪魔しにまいりました。 raihimakokoです。 やっぱり大変なのは、お出かけですね。 上の二人は、どこに行ってしまうか、分からないし・・・。 それからお風呂とかも大変ですね。 毎日が戦争の様ですよ。 でも、上の子が下の子の面倒を見たりとかして、 けっこう、子供の成長も楽しめますよ。
お礼
体験談ありがとうございます。 やっぱり外出が大変なんですね。うちは上をベビーカー、下をおんぶでどこでも移動してます。電車もこれで乗ります。下がベビーカーも自転車もスーパーのカートも大嫌いで乗ってくれないので…。雨が降ったらどこにも行けませんし。今時点でも大変なのにどうなることやら? でも三人目は欲しいです。自分が三人兄弟で楽しかったので。 ペーパードライバーなので今のうちに車の練習しといたほうがいいかも?
- aki-p
- ベストアンサー率35% (83/234)
アドバイスにならないかも知れませんが・・。 家庭の事情もあるでしょうが、もう少し間をあけるのはダメですか? 公立の幼稚園は毎日のお弁当や送り迎えだけでなく、親参加の園行事等も たくさんあり、乳児と幼児2人を連れての参加は結構大変かと思います。 お子さんもまだまだ甘えたい年頃でありながらも、 団体行動をしながら色々な経験をする大事な時ですので 3人目が出来てしまったらますますお兄ちゃんが甘えられないかな~? なんて思ってしまいます。 私は幼稚園の保護者間の人間関係でも悩んだ方なので お母さん自身も子育てと両立でたいへんかも?と心配してしまいます。 確かに続けて育ててしまった方が後々楽ですが、 みんな大きくなってしまった時の事を考えるとちょっとさびしい気もしますよね。 お兄ちゃんが小学校に上がってからだと多少余裕が出来ますので 育児的にも精神的にもは楽だとは思います・・。 ちなみに私は今年3人目を妊娠しましたが上の子2人はもう小学生なので かなり楽です。つわりの時は買い物に行ってくれるし、 朝ご飯の支度もお願いすればしてくれてますので助かってます。 9年ぶりの出産で多少の不安はありますが 上2人は20代前半で生み、年子で忙しい育児だったので 3人目はまた1人目を生んだつもりで1から育てたいと思っています。
お礼
aki-pさんこんにちは。回答ありがとうございます。 もう少し間をあけては?とのアドバイス、うーん…。主人の定年までの年数を逆算して、二・三年違いが妥当かなと思ったんです。知人の話では、収入がない時期に大学行かすのは大変だと聞いたので…。私自身は28歳なので間があいても問題ないんですけどね。 間が空いてるのもいいですよね。私も下の弟は小学生のとき生まれて、同級生に自慢して見せびらかしてました(笑)
- vanyatan
- ベストアンサー率38% (76/195)
こんにちは。 この少子高齢化の時代に頼もしく、力強いですね。 私のところは子供二人で精一杯です。 ウチも実は3人娘、もしくは4人娘が欲しかったのですが・・・ ところで、月並みな回答ですが、やはり「授かり物」ですので、自然に任された方が宜しいでしょう。 やはり、人には「分相応」という物があり、親も子も「お互い」に成長していくものですよね。ウチには多分子供が3人でも1人でもダメで、2人が丁度バランスがとれていると最近になって感じます。 因みに、二歳違いは、色々と進学の時にそれぞれが・それぞれを思いやるという意味ではとてもバランスの取れためぐり合わせですよ。 逆に、親の方は毎年やれ、受験だ進学だって、苦労もお金も掛かりますが・・・。 金銭的には一度に多額の費用が係らないという点も良いでしょう。但し、引き換えに気苦労は毎年ですが、子供の成長が何よりの励みですよね。 回答にならなくてごめんなさい。
お礼
vanyatanさんありがとうございます。 今しか考えられないけど、毎年誰かが受験するってのも、気を使って大変かも…。 私自身は妹と3つ違いで、机を並べて受験勉強して、励ましあった思い出があります。でも両親は出費続きで大変だっただろうなあ…。 うーん、我が家はどっちがいいのか?悩みます。
- raihimakoko
- ベストアンサー率31% (6/19)
私も悩みましたよ。 私は、上の子から順番に、2学年ずつ離して産みましたが・・・。 3学年っていうと、1番下の子が小学校卒業・中学校入学のときに、 真ん中の子が中学校卒業・高校入学と重なってしまうから、 「出費が大変かな」という考えで、私は、そうしました。 私事でごめんなさい。
お礼
raihimakokoさん回答ありがとうございます。 2つはなして三人だと何が一番大変ですか? 私の想像では 外出 かなと思ってるんですが…。 よろしければ体験談聞かせてください。
お礼
fushigichanさん、ていねいなアドバイスうれしいです! ここでみなさんの意見をうかがうと、どうも二歳違いは大変そうですね…。 二歳違いにするんなら、六月くらいまでには妊娠しないとなんて、変にあせっていたんですが、3歳か4歳違いの方が我が家にはあってるのかなあ? 上のお子さんがいる方は、下の赤ちゃんが新生児のころとか、幼稚園の送り迎えなんかはどうされているんでしょう?園バスがあるところにしてるのかなあ?