- ベストアンサー
電車でムカつく!こと
たくさんの人が利用する電車、公共の場なだけに、他人の「かんべんしてよ~」的な行動が目につく場合もあるでしょう。 そこで、電車内でこれは勘弁して欲しい、という行動があったら聞かせて下さい。 ちなみに自分はとてつもなく大きなクシャミをするおじさんにビビります。訓練次第ではくしゃみの瞬間手をしっかり当てて音を小さくすることも可能ですので、鍛練してほしいものです。
- みんなの回答 (39)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
集団の学生。騒がないでほしい。混雑時の3人以上の行動は勘弁して欲しい。 大人の爪噛み。大人が漫画必死で読むこと。
その他の回答 (38)
- 砲術長(@houjutucho)
- ベストアンサー率20% (327/1566)
たのもう じゃまをするぞ >電車に乗車している時に、回りが行うムカつく!行動? 一.ほぼ全ての路線で、禁止されているのに それを承知で携帯電話を、使っての会話。 一.音楽プレーヤーで、音楽を聞いている時の イヤホンからの音漏れ。 一.座席の端の部分まで、迫り出して座っている 若者(バカモノ)ども。 一.体調が悪くも無いのに、横になって 寛いでいるヤツ。 一.混雑時に扉の前に陣取り、降車客(降りるお客)がいるのに 自分が降りる駅では無いので、道を開けずに 立ち尽くすヤツ。 とまぁ、こんな処であろうかな じゃまをしたな では、是にて 御免
- dorette-jp
- ベストアンサー率20% (11/53)
出入口付近、座席の一番はじっこに腰掛けていた時、出入り口の手すりにつかまり、わたしにお尻を向けて立っただけでも不愉快だというのに、電車が込み合いおなかを?押された拍子に「ブッ!」オナラまでっ(ーー゛)かんべんしてよ~(T_T)です。 でもそんな私も、混雑時、立っていられず、座っているサラリーマンの膝に座ってしまったこともあります^^; ごめんなさい…_(._.)_
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
最低でも10年は風呂に入っていない浮浪者が乗り込んできた時 匂いがたまりません
- goook
- ベストアンサー率40% (529/1297)
満員電車で 踏ん張って自立しない。 若い女の子の近くを必死に死守する男。 一人だけ違う方向あるいは流れの無視した立ち方。 奥につめないで流れを止める。 大人げない短気な舌打ち 読書や新聞 ベビーカーを畳まない。(ピーク時をずらすかタクシー) 優先席付近の近くでのメールに注意するおっさん。(過敏すぎ) 言えば済むのに無言で強引に押してくる奴 キツイ体臭、口臭 彼女を守るために周囲の迷惑を考えない過剰な空間作り 自分の弱さを計算に入れてない挑発 キツイ香水 自分がぬれなければ良い濡れた傘の位置 直立していない足の位置。 座席に座っている足の出っぱり あまり人が降りない駅で下車するのに奥のほうに座って騒ぎながら降りる奴。
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
チューしているバカップル。
でっかい鞄をもった高校生が 輪になって、地べた(車内の床)に座って 大きな声でしゃべっているのが 非常に見苦しいです。 通行の邪魔 声がうるさい 3拍子揃い踏み 見苦しい お前らは幼稚園児か。。と突っ込みたくなります。
お礼
以前から地べたに座るのは問題視されていますが、でっかい鞄とコラボされるとさらにやっかいですよね。 地べたの細菌の種類・数を調べて教えたり、自分らの姿を映像で見せたりしなければ分からないのでしょうか。ご回答ありがとうございましたm(__)m
- gckby-p
- ベストアンサー率53% (15/28)
当然のマナーかもしれませんが、イヤホンからの音漏れがすごく気になります。 あとは少しつめてもらえれば座れるところを堂々と座っていられるとムカつきますね。
お礼
音漏れは本人が認識しずらいのが問題ですよね。。 周囲には不快でしかないので、何とか認識をさせたいものですが。 7人がけに6人座っている状態は人生での難題の一つですよね。 ご回答ありがとうございましたm(__)m
- akkeyNo1
- ベストアンサー率25% (61/241)
この前、どこかの保育園が遠足だったらしく、親子20組位が乗ってきました(2歳くらいの子どもです)。 その時間帯は1両編成しかない田舎の電車です。すでに10人くらいたたなければならないくらい、人が乗っていました。 座っていた乗客が、その親子たちに一斉に席を譲りました。なんてすばらしい人たちだろう、と感動するくらいの人数でした。 そこで譲ってもらった親たちが…子どもを単独で座らせ、おやつを与え始めたんです。 一両編成で、譲ってもらわなければいけないくらい、人が乗った電車でです。 子どもたちは靴のまま座席に立ったり、おやつのついた手で座席を触ったり、横の人を触ったり。やりたい放題が始まりました。母親たちは話に夢中。 むかつくというより、呆れました。席を譲った人たちは子どもたちのおばあちゃん、おじいちゃん世代で、困った顔をしつつも、可愛いから怒ることもできず、触られるままだったり…。離れた場所に立っていた私からも見えて、気の毒でした。 膝に乗せれば立っている人のスペースにもう少し余裕ができるのに。 どうして満員電車で子どもを自由に遊ばせるの。 何でお菓子を自由に食べさせるの。 横の人の迷惑は考えないの。 いろんな疑問がわいてきました。 結局は5分足らずで降りて行ったので、ホッとしました。
お礼
とても興味深いエピソードありがとうございます。 「世代間の社会常識の差」といった別トピックを立ててみたい内容でした。 ご回答ありがとうございましたm(__)m
お礼
学生は三人以上になるとかなり騒がしくなっちゃいますよね。 あと、大人がマンガを読みふけるのも、余計なお世話かも知れませんが、あまりいい光景ではありませんよね。納得です。 ご回答ありがとうございましたm(__)m