• ベストアンサー

一歳児の生活リズムを教えてください

一歳五ヶ月になる娘がいます。 最近夜更かしになって困っています。 朝は7時に起きて、11時から公園で一時間外遊び。12時に帰ってきてお昼ごはん。 13時頃から昼寝の寝かしつけに入るためにテレビを消す。けど14時過ぎまで寝てくれず、14時半から二時間程度昼寝。17時頃から公園で一時間半外遊び。 21時には寝かしつけに入るためテレビも電気も消す。けど22時半まで寝てくれません。 寝かしつけに時間がかかり、夜更かしなため自由な時間が短くなり、イライラしてしまいます。 一日の生活リズムがおかしいのでしょうか? 朝は何時までに起こしたほうがいいですか?公園での外遊びは何時間させたほうがいいですか?昼寝は何時までしていいですか? 昼寝を途中で起こすと機嫌が悪いのでついつい寝かせ続けてしまいます。 寝かしつけに毎回一時間半もかかってしまうので、どうせなら眠たくなるまで、テレビを見たり自由にしていたいと思ってしまいますが、きっといけないような気がして、テレビも電気も消しています。でもそれが(こんなに努力してるのに)とイライラの原因になっています。 誰か救いの手をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maimai36
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんばんは 毎日とってもがんばっていますね。 規則正しい生活を心がけているのがとても伝わってきます。 kokoroiikuさんのお子さんは「毎日の昼寝」は無理にさせなくてもいいのではないでしょうか?眠くないから寝ないんだと思うんですが。 私は2人の子供を育てましたが、それぞれお昼寝の時間もずいぶん違いました。上の子はしっかり昼寝しないとだめでしたが 下の子は上の子の都合で外出が多かったせいもありますが、1歳すぎには昼寝の寝かしつけというのはしませんでした。 たとえば外出して移動時間に10分間ぐらいねたらもう昼寝はいらなかったんです。まったく昼寝しない日もよくありました。  とっても眠い日もあって、布団だけ敷いておけば勝手に寝ていることも。子供とごろごろしてTVをみていたら私だけ昼寝して子供は起きて遊んでいることもありました(笑)  そのかわり昼寝をしない日は夜は寝るのが早い!! 夕方6時ごろご飯を食べながらねてしまったりするんです。 私は夜も母の都合に合わせていいと思うんです。 子供は原則早く寝せたほうがいいとは思います。 でも見たいTVは一緒にみて母が眠くなったら一緒に寝る日があってもいいんじゃないですか? kokoroiikuさん もう少し適当にやって大丈夫ですよ。まずはゆっくり寝ましょう。 公園の外遊びの時間に正解はないと思います。ご家庭の都合でそれぞれでいいとおもいます。  

kokoroiiku
質問者

お礼

ありがとうございます。 一生懸命になりすぎているみたいです。 これが一人目というプレッシャーでしょうか。 このごろ一人遊びができるようになったと思ったら、あんまり寝なくなりました。 成長しているのでしょう。 うちの子はどうしても昼寝をしないとぐずぐずがひどくて、 だから昼寝はさせますが、早く起こそうと思います。 やっぱり夜は早く寝てもらいたいので。 寝た後ゆっくり自由時間をすごしたいと思います。

その他の回答 (3)

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.4

11時の公園遊びを10時からにして 11時にお昼ご飯食べて 12時前後に寝かしつけをしてみてはどうでしょうか。 保育園とか幼稚園ってお昼ご飯早いですよね。 うちは早生まれなので(1歳2ヶ月)幼稚園入って皆についていけるように 離乳食が3回食になってからは、幼稚園に通う事を意識して食事の時間を決めてます。 それか、 14時半から16時半までお昼寝するなら、 17時には夕飯を食べて外には出ずにお風呂→就寝 では駄目ですか? 体力使わせようと夕方に遊びすぎてしまうと、逆に興奮して寝付けないと思うのですが。

kokoroiiku
質問者

お礼

ありがとうございます。 早めの昼ごはんは考えてませんでした。 そういえばご飯の前が一番眠たそうです。 ご飯を食べた後は元気になりますが。 ちょっとはやめにご飯を食べさせてみようと思います。 もしかしたらはやめに昼寝するかもしれません。 今日も二時半から昼寝です。 ちょっとはやめに起こしてみょうと思います。 うちはご飯をあまり食べないので、できるだけ食事の間隔をあけたいので、17時に夕食にすると食べてくれそうにないので、できないような気がします。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.3

たぶん、お子さんに体力があるんだと思いますよ。 ですから、無理してお昼寝はしなくても大丈夫のようですね。 外遊びもしているようですから、それなりの運動はしていると思います。ですからお昼寝させずに夕食を食べさせて、のんびりお風呂に入ればきっと夜寝やすくなると思いますよ。 子どもは一日トータル(お昼寝を含めて)12時間くらい寝ればいいのだそうです。(保育園の先生の受け売りですが) 寝かさなくちゃ、という気持ちはいらないと思いますよ。 無理せず子育てを愉しみましょうね。

kokoroiiku
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちの子は平均11時間しか寝てなくて、やっぱりもう少し寝て欲しいです。 寝てる間が一番ほっとできるので。 今日はいつか寝るだろうくらいの感じで寝かしつけしなかったら2時半までおきてました。でもその後倒れるように入眠。 一時間ほど寝たら起こしてみようと思います。 これでいいリズムになればいいのですが。

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.2

機嫌が悪くなっても3時には起こしてください、甘やかせないことが早く寝る秘訣です、たたき起こされてお母さんはいらいら不機嫌、13時頃に寝るのが身につきます

kokoroiiku
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日は2時半から昼寝をしています。 私がゆっくりしたいのでさすがに3時には起こせませんでしたが、30分には起こしてみようと思います。 早くいいリズムになってくれることを願ってます。