iMac27インチの価格
アップルのホームページ(27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル)を見ていて気がついたのですが。
同じ内容なのに価格が違います。何が違うのですか?
メモリ16GB/1TB Fusion Driveにしました。
---------------------------------------------------------------------------------------
一番左を選択↓(3.2GHzプロセッサ 1TBストレージ)
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
3.2GHzクアッドコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.6GHz)
16GB 1,867MHz DDR3 SDRAM(8GB x 2)
1TB Fusion Drive
AMD Radeon R9 M380(2GBビデオメモリ搭載)
Magic Mouse 2
Magic Keyboard(JIS)+ 製品マニュアル
アクセサリキット
244,800円
---------------------------------------------------------------------------------------
真ん中を選択↓(3.2GHzプロセッサ 1TBストレージ)
27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
3.2GHzクアッドコアIntel Core i5(Turbo Boost使用時最大3.6GHz)
16GB 1,867MHz DDR3 SDRAM(8GB x 2)
1TB Fusion Drive
AMD Radeon R9 M390(2GBビデオメモリ搭載)
Magic Mouse 2
Magic Keyboard(JIS)+ 製品マニュアル
アクセサリキット
262,800円
---------------------------------------------------------------------------------------
補足
すいません、補足いたします。30インチでかつWQXGAのものです。 あと、dellの30インチに関しては正式にIPSと書かれているのでそれで過去のバージョンより値段が上がったのかなと考えていますが、24インチとの価格差でいうとやはり数倍になるのようです。 それと、過去にクイックサン?だったかほかのメーカーも出していたはずなのに今は見かけないようです。そうすると30インチにはなにか24インチとは違う特別な事情があるのかなと勘ぐってしまいます。 後、30インチはバックライトが違うのかよくわかりませんが発熱がものすごいと伺っていますがそこらへんの事情によるのでしょうか?