• ベストアンサー

独身男性です。同年代(30代)のパートナーを捜しているのですが、困惑しています。

私はアメリカの東海岸で仕事をしています。仕事で数年ごとに住む州を変えていたこともあり、30代半ばを過ぎても独身で居ます。 もう15年以上もこちらに住んでいまして、あまり国籍にはとらわれていないのですが、ここ数年は出来れば日本人の方と結婚したいと思うようになりました。日本人女性に特定の憧れがあるというわけではなく、もし子供が出来たときに日本語を話して欲しい思ったのが主な理由です。 そうなるとやはり相手を捜すのが難しくなりますので、以前こちらや他の人生相談で見かけたオンラインのサービスを一年ほど試してみました。私は出来れば同年代の方とお付き合いしたいと思っていまして、色々な方と連絡を取ったり、日本に帰国したときにお会いしたりしたのですけど、未だに決定的な出会いに恵まれていません。 色々と考えさせられる良い機会になったのですが、一つ気になったのが同年代の女性のことです。連絡を取らせていただいた多くの方が、お金のかかる趣味を持っていたり、海外旅行に毎年のように行く、とおっしゃっていて、その羽振りの良さにも驚きましたが、実家に住んでいて料理も洗濯も親任せ、と言う人が多くてびっくりしました。 私は一人暮らしが長いので、家事は気になりませんが、それでも休みの度に旅行に行くけど家事はまったくしないなどと言われると、私の見ている現実とあまりにもかけ離れているような気がします。私は仕事が忙しくて、ここ数年週末もほとんど仕事に出ているので、余計そう思うのかもしれません。 さらにメールで連絡を取ることが多いので、際だつのかもしれませんが、日本語の間違った使い方や誤字、脱字がとても気になりました。(私の日本語もたいしたことはありませんが。)これは携帯のメールを使われている方に多かったので、それが理由かもしれませんが、お付き合いする相手を捜すのにきちんと打てない携帯メールで、と言うのも少し理解しがたいです。 今時の30代の独身女性というのはこの様な感じなのでしょうか?少しカルチャーショックに見舞われた感じでして、今はオンラインのサービスを停止しております。この先半年ほどは仕事が忙しいので、少し頭を冷やそうと思っています。 そこで皆さんの意見を聞かせていただけるとありがたいです。そう言うものだ、私の考えがおかしいのだというのであったら、それを念頭にまた再開しますし、もっと違う人がいるという意見があるようでしたら、希望を胸に再開しますw。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • missing24
  • ベストアンサー率24% (246/988)
回答No.11

30代女性です。 オンラインサービスは私も利用してました。 質問者様は女性から見ると多分「高スペ」と言われる分類でしょう。 「高スペ=高いスペック」です。 30半ば、アメリカ在住・・・それだけで大体の年収は想像出来ますし、プロフィールにも本当の年収をUPしてたのだと思います。 30代の女性で婚活してる人は多いです。 自分の年収と比較して自分より低い人は論外・・・とか。 あとは出産・育児中に働けない事を考え、その時にも生活レベルを落としたくないから相手の年収重視とか。 これは現実です。 30代独身女性でそれなりの年収があって休暇が取れる企業に勤務してるのであれば毎年海外旅行に行ってる人も少なくないです。 私の周りにもそういう人が何人かいますよ。 行く目的は様々ですが、自分にご褒美、美味しいものを食べたい、ちょうど格安だったから・・・とか。 他の方も回答されてますが、ほんのちょっとだけプロフィールを偽ってみたら如何ですか? そしたら食いつきが多少変わると思いますよ。 オンライン上の出会いは奇跡に近いものがありますので、ある意味ギャンブルですよ。 リアルで見つけられるなら断然そっちをお薦めします。

catalpa
質問者

お礼

はじめまして、アドバイスをいただきありがとうございます。 女性は色々考えて相手に連絡を取るのですね。私はたばこさえ吸っていなければ大丈夫などと言う考えでしたので、少し甘かったかもしれません。流石に年収は書きませんでした。それほどたくさんいただいていませんしw。 旅行の件はもうそう言うものなんですね。まだショックですが気にしない方が良いのかもしれません。私が貧乏性なのかもしれませんね。 何名かの方からプロフィールのことが出ていますね。繰り返しになってしまいますが、私のプロフィールが、連絡をくださる方を選んでしまっているという自覚がなかったので、いい勉強になりました。また再会することがありましたら、必ず考慮に入れます。 そしてやはり実際に人と会うというのは大切ですよね。こちらも努力いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

ネットで探すより、昔のように郷里の親戚や仲人(最近はお世話する人があまりいないようですが)に頼んでいわゆる「見合い」(現実は困難なので「写真」による)をされるのは?(都会の方より、一般的に田舎の方の方がよいように思えます。旅行で田舎に行くことがありますが、女高生を見ると田舎の高校生は、見知らぬ人に対しても挨拶はきちんとするし、素朴に感じます・・・料理ができるかどうかは個々違いますし、18歳の高校生がそのまま30代になるとは限りませんが)

catalpa
質問者

お礼

はじめまして。アドバイスありがとうございます。 お見合いという意見もごもっともです。私もいつそういう話が来るのかと思っていたのですが、親、親戚などがどうもお見合いに少し否定的らしくて、そう言う話になりませんw。 田舎の人が素朴であるかもしれないというのも一理あるかもしれませんね。あまり実家から離れてしまうと、日本に帰ったときに大変というのもありますが。(それで駄目になったこともありましたので…。) 料理のことは自分でも出来ますし、あまり気にはしていないのですが、あまりにもしない方が多かったのでびっくりしてしまったのです。一人暮らしが長いもので、なおさらなのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

たまたま貴方が関わった数人の女性が一般的な女性を代表してるという事は無いんですよね。あくまでたまたまそういう人が利用していただけ。 やはり日本人を相手に選んで交際したいなら、貴方も日本に腰を据えてそれなりに時間を掛けて交流を模索する事が必須ですよ。 そんな間接的にちょろちょろと動いただけで素敵な方は見つかりませんから☆

catalpa
質問者

補足

早速のコメントありがとうございます。 そうですね、たまたまそうだったと思いたいです。その事を確認したいという希望も込めてご相談したのです。 いくつか補足させていただくなら、「数人」ではなく、一年以上をかけて「十数人」もしくは「二十数人」という数の方と連絡を取らせていただいた結果だったのです。 また、ある程度の過程を経てやっと就いた仕事ですので、簡単に日本に帰るわけにはいかないという事情もあります。これは私の我が儘でもあり、それも十分承知しております。 あなたのおっしゃるように時間をかけて模索していきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A