- ベストアンサー
外付けハードディスク
内蔵ハードディスクをケースに入れて接続するのと一般的な外付けハードディスクとはメリット&デメリットあるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・外付けは電源を別に取らなければならない。 ・外付けのHDDの型番が少ない。 ・同じく新しいHDDが無い。 ・外付けはeSATAやUSBや電源コードが剥き出しなので、 あたって外れたりしないか不安。 ・外付けは電源管理で管理できない。 ・外付けは嵩張る。 ・外付けは別のPCに接続したくなる。 便利なようだが、トラブルの元。 ・外付けは高い。 ・外付けは導入が楽。 ・外付けは増設も楽。内蔵は台数制限が厳しい。 私の位置づけとして、外付けは、 ・技術の無い人がお金でカバーする。 ・その場逃れの対処をする。 といったところです。
その他の回答 (3)
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
○内蔵ハードディスクをケースに入れて接続する メリット ・自分にとって必要な容量のHDDが使え、あとから交換も出来る。 ・余っているHDDがあれば、それを利用できる。 ・パーティションの設定などに自由度がある。 デメリット ・HDDも新規に用意する場合は初期投資が大きくなる。 ・保証がない。 ・領域の確保やフォーマットが必要。 ○一般的な外付けハードディスク メリット ・大抵はフォーマット済みで、購入後すぐに使える(パーティションを設定する場合は除外)。 ・初期投資が小さい。 ・ソフトなどが付属する。 ・一部の地デジ対応型TVに接続できるものもある。 ・メーカー保証がある。 デメリット ・HDDの容量にバリエーションがあまりない。 ・パーティションを設定する場合は、領域の確保からやり直すか、別途ソフトで操作する必要がある。 ・HDDを入れ替える場合は保証の対象外。 ざっとこんなとこでしょうか。
お礼
詳しく有難う御座います。 大変感謝致します。
- pentium100
- ベストアンサー率45% (689/1517)
特にないと思います 結局ケースに組み込んでしまえば外付けHDDとして同じ物ですので。 あえて探せば、 ・自作ケースはHDDに好きな銘柄が使える、また余ったHDDを使い回しで安くできる、 ・外付けHDDは便利な?ユーティリティソフトがついてくる。 といったところでしょうか。
- Syleena
- ベストアンサー率39% (385/974)
前者は自分で好きなHDDのメーカーや容量を選ぶ事ができますが、 認識出来なくても保証されません。 後者は始めから使用する事ができメーカー保証がきく場合もあり、 ソフト等が添付されている場合があります。 そんなもんでしょうか
お礼
有難う御座います。
お礼
詳しく述べて頂き有難う御座います。参考になりました。