• 締切済み

内弁慶な4歳でどうすればよいかわかりません。

現在年少でやっと幼稚園に慣れてきた娘ですが、幼稚園で嫌なことが あるとその場では何も言えず、帰宅して私に当り散らすので困って います。 今日もお友達と先生の手が空くのを待っていたところ、横から割り込 んできたお友達に突き飛ばされたとのことで、お迎えに行ったら いきなり私に殴りかかってきて、号泣していました。先生によると その場では泣かずに、相手の子に謝らせて丸く収まったとのことでした。 いつもこんな感じで公園でも自分の意に沿わないことがあると、その場 で嫌だ!と言わず、後で私に八つ当たりします。 幼稚園から帰ってきてすごく不機嫌なときはおおよそ園でトラブルが あって、夕方に先生から経過説明の電話があります。 (いつも、乱暴な子や力の強い子にポカリとやられるようです) その場で本人にちゃんと言わないと、お母さんを叩いても どうにもならないんだよ!と言い聞かせるのですが、本人は 「言えない」の一点張りです。 私もいきなり八つ当たりされて、どう対処したものか困惑しています。 何があったか聞いても教えようともしません。先生からの説明が あったときは原因が判るのですが…。 外ではすごく良い子で通っていて家でのギャップがありすぎて 戸惑います。 経験者の方のご意見を頂戴したくよろしくお願いします。

みんなの回答

  • moshmosh
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

同じ4歳の子を持つ母親です。 我が子も内弁慶です。悲しいことがあっても、親にも言いません。 なので、さりげなく帰り道に聞いたりしています。 それで、その場合はどうするべきか、伝えます。 娘さんはきちんとルールを守っていて、仕返しもしてはいけないと思っているから、その場はそういう対応になるんでしょうね。 でもストレスはたまる、そこでお母さんへあたる。 でもお母さんに当たるだけ、まだいいような気もしますよ。 娘さんはやさしいですよ、それに結構しっかりしているんじゃないですかね。 子供ですから、乱暴な子もいますし、きかんぼうの子もいますから、もまれていいと思いますよ。 まだ年少さんですし。我が家は保育園に入れて1年ですが、秋ごろまで泣いていました。でも今は喜んで通っています。 娘さんはまずは幼稚園に通うということに慣れたぐらいではないでしょうか。これからきっとどんどん強くなっていきますよ♪

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.2

お母さんが一緒になって遊んであげることですよ大人に勝てたら娘さんの大きな自信になるんですよ、消して幼稚園には乗り込まないでくださいねいじめがエスカレートします、ここはお母さんが協力し育成ゲームをしましょうまずはぼろぼろにお母さんが勝ちましょう、大人はゲームの悪さをするボスだよと教えれば嫌なことを伝えられるようになりますよ マリオはいろいろな知恵を身につけクッパからピーチヒメを助けます危ないなと思ったら協力してあげ時には負けてあげてください、幼稚園で我慢できたら負けてあげ 我慢できなかったらぼこぼこにやっつければうまく行きますよ

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

こんにちは。 中学1年生の一人娘が居ます。 うちの娘の幼稚園の頃にそっくりなお話でしたので、投稿させて頂きますね。 娘さん、しっかり者の頑張り屋さんなんですね。 周囲の状況も良く見えているようです。争いを好まず、自らが我慢する事でその場を納める術を身に付けているのですね。偉いです。 どんな世界にも自分が一番で、少々乱暴なお友達は居るもんです。 そんな子にはその場で「止めて!」とか「叩かないで!」と言ったところで決して止めません。 それではどうすれば良いのかですが、予め危険を察知して自ら回避するか、その場は我慢して、後で先生や親に相談するかになります。 いま娘さんが取られている方法が後半の方法です。 お母さんは八つ当たりされて辛いかもしれませんが、一番辛いのは娘さん本人ですよ。 先ずは、その場で我慢できた事を褒めてあげましょう。 そして娘さんの気持ちが落ち着いたら、どんな状況であったかを聞き出して、キチンと報告ができれば、それも褒めてあげましょう。 そして今度はどうすれば良いのか? について娘さんとゆっくりと話をして見ましょう。 最後の最後に、「お母さんは、貴方に叩かれた事がとても痛くて辛かったけれど、貴方の方が辛かっただろうから、お母さんは我慢するね。」と娘さんに伝えましょう。 幼稚園での辛い事を、必ずお母さんが吸収して、共有してあげる事を娘さんに悟らせてあげてください。 その場で言えない事を責めるのではなくて、我慢できたと褒めてあげることから始めて下さい。 言いたいけれど言えない気持ちを理解してあげてください。 そして少しずつ娘さんが強くなるように親子二人三脚で事態に望みましょう。 娘さんのように状況把握が良く出来て、自己犠牲型でその場を納められるお子さんは、幼稚園や小学校低学年の間は、辛い思いをする事が多いと思います。 ですが、年齢が上がってくれば、その様な子がクラスのリーダーになって行きます。 今は確かに辛いかもしれませんが、きっと花を咲かせる時が来ます。 それまではお母さんが娘さんの良き理解者として精一杯サポートしてあげて下さいね。 辛い経験ほど、学べる事は多いです。試練は人を育てます。 質問者さんの娘さんは、とても良い娘さんですよ。 そのまま延ばしてあげてください。