- ベストアンサー
Promiseのドライバが「!」マークのままです
ASUS A8V Deluxe(Socket939)を使っています。 CPU Athlon3000+ メモリ 1G*2 ATA HDD(WinXP Proインストール) SATA HDD(データ用2台) ATA DVDドライブ(Panasonic) WindowsXP Pro(SP3) 最近、CPRM対応のDVDが見たくてSATA DVDドライブを増設したら無事に認識し問題なく使えていたました。 その後、原因不明(多分、送られたファイルを見たのが原因)ですが起動に30分もかかるようになったのでOSのディスクを使って回復させましたが完全には戻らなかったので再インストールを行いました。 ユニティーのサポートの指示どうりにVIAとPromiseのドライバをインストールし増設なのでBIOS画面でRIDEをIDEに変更もしました。 最初はHDDをVIAに接続し認識を確認しましたが、マニュアルにPromiseではCD/DVDドライブは使えないと書いてあるのを見逃してたのに気づき、Promise側に接続を変えましたがこちらではHDDも認識してくれません。 デバイスマネージャーで何度かPromiseドライバの更新もやってみましたが「!」マークは消えないしインストールも完了できません。 それと、ケース前面に取り付けるリムーバブルケースを購入したのでこれとDVDドライブはVIAにHDDはPromiseに接続するしか方法はないのですがPromiseのドライバが入らず困っています。 Promiseのドライバが入らない原因はどこにあるのでしょうか? OSインストール後にVIAにHDDを接続してしまったのが原因でしょうか? 何か対策はあるのでしょうか? 皆様の、お知恵を拝借したく質問いたしました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Promiseのドライバを間違えていませんか? ASUSサイトにはSATAとRAID、2種類あるようです。 FastTrakはRAIDドライバ、SATAはSATA。 現状でSATA光学ドライブを使う場合、 VIA側のSATAポート(CPUを上にしてサウスの右隣の縦2個側)に SATA DVD データ用SATA HDD Promise側のSATAポート(同、下側の横並び2個側)に データ用SATA HDDまたは上記データ用SATA HDDも。 (モードはIDE) Promise側はOSインストール後でもドライバはインストールできると思います。 思いますが、コントローラをシステムに認識させてからデバイスを 接続した方が間違いないかと思われます。 ですから >VIAとPromiseのドライバをインストールし増設なのでBIOS画面でRIDEをIDEに変更もしました。 は??なやり方のような気がします。 まずはBIOSでモードを決定しておき、続いてドライバインストール、でデバイス接続。 VIAとPromiseとは切り離して考えたほうがいいと思います。 VIAはチップセットドライバで認識し、Promiseは専用ドライバで認識します。 確かにPromise20378はATAPIをサポートしていないと記憶しています。 ですからSATA光学ドライブはVIA側でしか動作しないと思われます。
その他の回答 (3)
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
訂正 ・VIAはチップセットドライバで認識し、Promiseは専用ドライバで認識します。 IDEエミュレーションしないのでF6でドライバが必要でしたね。お詫び致します。 お詫びと共に訂正致します。 ついでながら、VIA側はSATA HDDの3Gb/sは認識しません。
- yomyom01
- ベストアンサー率12% (197/1596)
RAIDは関係ないようですね。 とりあえずBIOS画面でAdvancedの項目のOnBoard Promise Controller がEnabledで、OperatingModeがIDEになっていることを 確認して下さい。 間違いないなら、デバイスマネージャから!があるデバイスを 右クリックして削除して下さい。 これでOSを再起動すれば、Promiseのデバイスを再認識するので ドライバをインストールして下さい。 これでダメなら、OS再インストールになると思います。
お礼
再インストールで解決しました。 どうやら、うっかりミスでSATAとRAIDの2つのドライバをインストールしてたみたいです。 今回はしっかり確認しながらやったらRAIDのドライバは見当たらず(当然ですが)HDDをはじめとする機器も問題なく認識しました。 貴重な時間をさいていただきありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 助言していだいたようにやり再起動すると「!」マーク付で元に戻ってます。 その後、手動でCD内のドライバを選択、インストールを行うのですが「インストールされているドライバが最良です」のようなメッセージが出ます。 何度やっても同じで堂々巡りのような感じです。 再インストールも考えていますが、どこが悪かったかを知っておかないと同じ結果になりそうな気がします。 今回の再インストールはCMOSクリアしてから行ったのですが、次回もやってから再インストールしたほうがいいのでしょうか? 面倒なので、やらなくてもすめばと思いお聞きしました。
- yomyom01
- ベストアンサー率12% (197/1596)
OS再インストール前と後の接続形態について書いて下さい。 前: VIA にATA HDDとDVDドライブ&SATA HDD×2 後: VIA にATA HDDとDVDドライブ PromiseSATA HDD×2 でいいのでしょうか? あと、SATA HDD×2はRAID構成ですか?VIAでもPromiseでも RAID組めるんですねこのマザー。
お礼
再インストールで解決しました。 どうやら、うっかりミスでSATAとRAIDの2つのドライバをインストールしてたみたいです。 今回はしっかり確認しながらやったらRAIDのドライバは見当たらず(当然ですが)HDDをはじめとする機器も問題なく認識しました。 貴重な時間をさいていただきありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 詳しいことは覚えていないのですが、4月にSATA DVDドライブを購入し空いてる端子に接続し問題なく認識できたということは2台のHDDはPrpmise側に接続していのではないかと思われます。 その後、5月にリムーバブルケースを購入したので取り付けて使用中のHDD1台を使って動作を確認後、HDDは元に戻しました。 質問に書いたように起動や動作に変調をきたしたのでOSディスクでの回復やCCleanerでレジストリの掃除を行いましたが完全に元のようには戻らないので再インストールをしました。 そのさい、マニュアルを見てPromise側ではディスクドライブをサポートしてないと思ったのですが、今、見直してみると「Promise PDC20378RAIDコントローラーはCD-ROM DVD-ROMなどの、ATAPIデバイスをサポートしていません」と書いてありました。 ATAPIデバイスとはIDE接続のHDD以外のドライブ製品に使われている規格で接続法は平べったいIDEケーブルでする製品ですよね? 私は昨日の時点ではHDD以外のドライブ類はPromiseでは使えないと思っていましたが違うのでしょうか? でも、接続ケーブルが別規格だから、あえてマニュアルに書くということはCD/DVDドライブはサポートしないと素直に捕らえてよいのでしょうか? SATA HDDでRAIDは組んでいませんが、このマザーでは2組のRAIDが組めます。 単体で使うにはBIOSでRAIDをIDEに変えれば良いとのことです。 VIA側でSATA HDDを使用するにはRAID、非RAID共にSCASI扱いなのでOSインストール時に事前に作成したフロッピー(多分、SCASIドライバ)が必要になります。 PromiseのドライバはOSインストール後にマザー付属のCDからインストールします。 何か方法がありましたらご助言ください? だめな場合は、もう一度OSの再インストールをしてみるつもりでいますが・・・。
お礼
再インストールで解決しました。 どうやら、うっかりミスでSATAとRAIDの2つのドライバをインストールしてたみたいです。 今回はしっかり確認しながらやったらRAIDのドライバは見当たらず(当然ですが)HDDをはじめとする機器も問題なく認識しました。 貴重な時間をさいていただきありがとうございました。
補足
Promiseのドライバに2種類あるのは付属CDで確認しております。 マニュアルにはOSインストール後に「SerialATAおよびRAID用のPromise FastTrack 378ドライバをインストールします」とありますがRAIDを組む予定はなかったのでSATAを選んだと思います。 しかし、いろいろ操作しているなかで両方のドライバが表示されていたということは2種類のドライバをインストールしてしまったのでしょうか? 最初からRAIDを使う予定はなかったので考えられないのですが・・・。 尚、FastTrackとはPromiseドライバ全体を収納したフォルダの名称のようで、内部にSATA用、RAID用のフォルダがあり、さまざまなOSに対応したドライバが納められていました。 いずれにしろ時間の無駄の気がするので注意しながらOSの再インストールを行おうと思っていますが、今回のような場合、PromiseドライバのインストールはBIOS設定後に行うのが常識なのですか? 過去にインストールしたときはBIOSチェックはしませんでしたが問題なく4つのSATA端子は使えていました。 これから作業を始める予定ですが、事前チェックしたらVIA側ではHDD(リムーバブルケース入りも含めて)もSATA DVDドライブも問題なく認識、動作を確認しました。 また、終了後に結果を報告させていただきます。