- ベストアンサー
専業主婦は基礎化粧品にどれくらいお金をかけていいと思いますか
2歳児を持つ専業主婦です。 最近、肌の乾燥がひどくなり、乾燥肌にいいと評判の化粧品を買おうかと思うのですが、 これがとても高くて・・・。 化粧水だけで1本1万円以上! 2か月は持つらしいのですが、正直高いです・・。 化粧水以外にも、クレンジングやら乳液やら基礎化粧の品は必要なわけで、 それらを低価格のものに抑えたとしても、トータル月1万弱位はかかってしまうと思います。 専業主婦の身で、月1万、年間通して12万、と考えると、 ちょっと使い過ぎでしょうか・・。 子供もまだ小さいので、ちょっとまだしばらくは働けそうにないのですが、 顔の乾燥はちょっと我慢の限界というか・・。 専業主婦の皆さんは、月どれくらい基礎化粧にお金かけられますか? もしよかったら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#90498
回答No.3
noname#95589
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 年収の2~3%には、なんとか収まりそうです! 確かに年齢を重ねると、良い物を使う必要がでてきますよね・・。 自分が働いたお金なら、美容に関して金に糸目はつけないのですが、 専業主婦だし、と気が引けて 「その分子供の学費として貯蓄したほうがいいのでは」などと悶々としていました。 力強いお言葉に元気がでました。 ありがとうございました。