- 締切済み
蹄鉄のついておしえてください!
手元に蹄鉄が2つあります。 ひとつは知人が栗東でもらったものを譲ってもらいました。 もうひとつは抽選であたったものです。 あたったものにはメーカー名と西内荘という刻印がありますが、 知人からのものは、なーんにもないのです。 どちらもG1優勝馬のものなのですが。 レースの時はちゃんとした蹄鉄(刻印などがある・メーカーもの) を装蹄し、普段は普段用の蹄鉄(刻印などない)をするものなのでしょうか? それとも、馬によるのでしょうか? 普段からいいもの履いてるセレブな?馬とか?? 蹄鉄について詳しい方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 刻印の場所で前後の区別などしているのかと思いました。 厩舎それぞれに装蹄師の方がいるということを しりましたので、レースに出るから有名な装蹄師に 装蹄してもらう、ということではないようですね。