ヨーロッパならYHガイドのヨーロッパ3000円の宿(日本YH協会発行)が座右の書です。97年朝日新聞読書欄の今月のベストセラーで1位となった時知り、欧州のYHによく泊まるので、以後、改訂版が出るごとに買っています。空港や駅からYHまでの行き方が手書きの地図入りで詳しく、迷わず最短時間でYHに着けるのがタイム・イズ・マネーの外国ではありがたいです。
YHだけでなく、各国のお勧め地ベスト30なども載っていて、知らない街も多くあり、訪ねてみたら、今までいったこともないすばらしいところばかりでした。
昨年買った、世界遺産ベスト100(王様文庫)と最近買った世界遺産一度は行きたい世界遺産100選・ヨーロッパ、同・アジア・アフリカ
の2冊(JTBパブリッシング)もオールカラーの上、誰でもすぐ行きたくなるような旅心を巧みにくすぐる文章で読み応えがありました。
私も先週やっと手に入れたばかりで、ヨーロッパ編は本屋になかなかないかもしれません。
いずれもYHの会員誌とらいべるに海外特集を連載されている方の本ですが、多分ヨーロッパに関しては、日本で一番詳しい方かと思います。
他にクック時刻表も欧州車窓展望ベスト100区間が載ってい鉄道旅行には必携かと。
お礼
たくさんありがとうございます! すべて検討してみます!