- 締切済み
ブログへの画像投稿
ブログをしているのですが、2枚以上の画像が投稿できません。複数の画像を・・を参照してやってみたのですが、3枚目が表示されませんでした。なぜでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DOUGLAS_
- ベストアンサー率74% (397/534)
[回答番号:No.3] の DOUGLAS_ です。 [回答番号:No.3] は無駄な操作がありましたので、書き直します。 1)~(3)は [回答番号:No.3] に同じ。 4)[リンク先のURLを入力してください。] ダイアログ(添付画像6)は、そのまま [キャンセル] します。 5)以上で、ブログ投稿欄に <img src="画像のURL"> というコードが書かれます(添付画像7)。 6)以上を踏まえて、2枚目以上の画像について、(1)~(5)を繰り返してください。
- DOUGLAS_
- ベストアンサー率74% (397/534)
>GOOブログなのですが 1)ブログ投稿欄の、画像を挿入したい位置にカーソルを持って行きます。 2)投稿欄右上の [IMG] ボタンをクリックします。(添付画像1) 情報バーに「この Web サイトはスクリプト化された・・・」というメッセージが出た(添付画像2)ときは、それをクリックし、[スクリプト化されたウィンドウを一時的に許可(T)] して(添付画像3)から、再び [IMG] ボタンをクリック(添付画像4)します。 3)[画像のURLを入力してください] ダイアログ(添付画像5)に「画像のURL」を入力して、[OK] します。 4)[リンク先のURLを入力してください。] ダイアログ(添付画像6)には何も入力せず、そのまま [OK] します。 5)以上で、ブログ投稿欄に <a href="http://"><img src="画像のURL"></a> というコードが書かれます(添付画像7)。 ここで「<img src="画像のURL">」が画像本体を表示する HTML タグです。 「<a href="http://"> ~~~ </a>」の部分は「~~~」をクリックすると「"http://"」のページに飛びますよ、というリンクの設定になります。 6)画像を表示するだけでしたら、「<a href="http://"> ~~~ </a>」の部分は不必要なので、 <a href="http://"><img src="画像のURL"></a> から「<a href="http://">」と「</a>」とを削除して、「<img src="画像のURL">」だけにします。 >2枚以上の画像が投稿できません 7)以上を踏まえて、2枚目以上の画像について、(1)~(6)を繰り返してください。 #それでもうまくいかないときは、どこでつまずくのかお知らせください。
- DOUGLAS_
- ベストアンサー率74% (397/534)
>複数の画像を・・ [複数の画像をアップロード] なら【Yahoo! ブログ】、[複数の画像を追加] でしたら【Ameba(アメブロ)】ということになりますが。。。 ●【Yahoo! ブログ】の場合 1)[複数の画像をアップロード] をクリックして、画像投稿枠を増やし、それぞれ、[参照...] ボタンをクリックして、アップロードする画像を指定します。 2)投稿画面下の [確認] ボタンをクリックします。 3)問題が無ければ [確認] のページを閉じて、[決定] ボタンをクリックします。 4)(2)の時点で [サムネイルを表示する] にチェックが付いていると、日記記事には3つの画像のサムネイル(縮小画像)が表示され、大きな画像自体は最後のものだけが表示されるようです(他の画像はサムネイルをクリックすると、別画面に表示される)。 ●【Ameba(アメブロ)】の場合 1)[複数の画像を追加] をクリックし、[参照...] ボタンをクリックして、アップロードする画像を指定します。3枚の画像をアップロードしたい場合は、(1)行目・(2)行目・(3)行目 について同じ作業を行ないます。 2)それぞれに [タイトル:] を入力して、[アップロード] をクリックします。 3)アップロードされた画像が、同じ画面の下部に羅列されますので、日記に投稿したい画像にチェックを付け、その上の [チェックした画像を使う] ボタンをクリックします。
お礼
細かなご返答、ありがとうございました。GOOブログなのですが、今後に役立てます。
どちらのブログですか? (gooとか楽天とか書いてあるといいのに…)
お礼
Gooブログです。読んでいただいてありがとうございました。まだよく解りませんが、頑張って続けたいと思います。
お礼
本当にありがとうございます。Gooなどの中で、もっと解りやすくしておいてくれるとありがたいですよね。誰もが簡単に操作できるように。若い人はついていけるでしょうけど・・・