- 締切済み
v-vocal使用時のプチノイズ
いつもお世話になっております。 原因不明のトラブルに遭遇してしまいまして、ある作成したV-VOCALクリップを再生させると、決まった箇所でプチっというノイズが発されてしまいます。しかしV-VOCALのバイパスボタンを押すとその箇所でのノイズは発されなくなります。 V-VOCAL内のデータを消しゴムで消しても音量を下げても、クリップにバウンスをしても解消されませんでした。 どうやらV-VOCALを使用することで、プチノイズが乗るようなことになってしまったようなのですが原因は分かりませんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
すいません。何と言うか、突出したというか大きめという感じですかね。 それでV-VOCAL内で、山の均一化は既にやっていまして、結局完全にはプチノイズは消えませんが、これで我慢して対応しちゃってます。V-VOCAL使わなければプチノイズは出ないのですが、どうしてもピッチ補正機能が便利なので使用したいのですよね。 サポセンにも連絡してみたんですが、未だに原因分からずで、お互い謎な問題に困っております。