- ベストアンサー
「やめて」と言われた時の対応について娘に教えるには・・・
娘(年長)が先日、幼稚園でお友達の髪ゴムを無断で触ってしまい、お友達が「やめて」と言ったのに、触り続けてしまって壊してしまいました。 その事は、相手の親(お母さん)と決着済です。 娘は、一人っ子で家庭では娘が嫌がる事や「止めて」と言った場合は、誰も嫌がる事は続ける事は無いですので、娘も相手の嫌がる事を続けてしてしまう様な事は有りませんでした。 私は娘に「やめて」とお友達が言ったのに止めなかった事を注意しました。 娘はいつもそのお友達が勝手にスカートの中を覗いてパンツを見たり、娘のカバンから勝手にテッシュを出してなかなか返してくれなかったりといつも「やめて」と言っても止めてくれない。 だから、私がそのお友達にも止める様に言って欲しい! そんな事を言ってきました。 お友達の「やめて」には娘は止めても、お友達が娘の「やめて」には止めてくれない事に納得していないのでしょうね!? 嫌な事をされると「嫌な気持ち」になる事は娘も理解しておりますが、この様な場合には、どの様に教えてあげると良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前回も回答させて頂いた者です。 無事に解決されたようで良かったです。 やめてと言ってもしつこく同じ事をされる。 幼稚園での事でしたら「先生に助けてもらいなさい」でしょうね。 園では親は助けてあげられませんしね。 自分でまずは「やめて」と伝える。 それでも止めてくれないようなら先生に「やめてって言ってるのに止めてくれない」と助けを求めるように伝えてあげればいいのではないでしょうか? 以前うちの子に同じ事を伝えると、「先生に言うとお友達が怒られるから可哀想」と言った事があります。 「でもね、お友達が悪い事をした時にはきちんと先生に叱ってもらわないと、お友達も悪い事をしたってわからないし、いつまでも治らないよ。お友達がいつまでも悪い事をしてたら、その子にはお友達がいなくなっちゃうでしょ。きちんと叱られて、悪い事をしてたんだな・・・って教えてあげる事が大切なんだよ。」と伝えると、「ふ~ん」とわかったのかどうか曖昧な感じでしたが(笑) どんな事でも先生に助けを求める(告げ口をする)というのも問題かもしれませんが、私は子どもが我慢してストレスを抱える方がイヤなのでそのように伝えてます。 「家ではママが守ってあげる。幼稚園では先生に守ってもらいなさい。」です。 もちろん先生に助けを求める前に、自分で「やめて」と伝える事が一番大切ですけどね。 ティッシュの件でしたら、私なら、 「放っておけば?飽きたら返してくれるよ。返して~~!って追いかけるから面白がって逃げるんじゃない?お友達は遊んでるつもりかもよ。後で返してねって放っておけばいいんだよ。」と。 パンツの件はイヤですね。 年少さんや、男の子同士ならまだわかりますが、年長さんですものね。 どんなパンツをはいてるか見たかったんでしょうか? 「遊びたかったんじゃない?○○(娘さん)もお友達のパンツ覗いちゃったら?」とか。 娘さんは優しいのかな? 「イヤな事はイヤ」 たまには「もう!やめて!!!」と大声で言えるようになるくらい強くならないと、小学校に言ったら心配ですね。
その他の回答 (2)
- eiji5620
- ベストアンサー率14% (78/538)
嫌なことをされたら。お母さんや。先生にいいなさいと。教えましょう.
お礼
回答有難うございます。 以前に同じ事を言った事が有ります。 先生には言えないみたいです。 お友達が嫌な事をされていた時は、きちんと先生に伝えているみたいですが・・・ 私も帰宅後に幼稚園の話しを聞いてあげる様にはしていますが、娘の話しの内容を理解するのは大変なんです(笑)まだ「~が、~に、~の」の使い方が下手で困った者です。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
「言うことを聞かないのは悪い子で、お友達が悪い子だからと言って、あなたが悪い子になるのはダメ」 でしょうかね。 幼稚園から小学生くらいの子に注意すると「だって○○ちゃんだってやってる」とか「○○ちゃんが先にやった」と言います。 もっともオトナでも駐車違反を注意されると「他の車も止まってる」なんていう下らない人間も居ますが、そう言う人になってはいけないことを教えるべきでと思います。 やめてと言っても聞いてくれなかったら先生に助けを求めるなど、目には目みたいな対応はいけないことだと認識させなければならないですね。 これは子供にとっては難しい事だとは思うのですが、「良い子になれたら思いっきり褒めてあげる」事を忘れずに教えていくことが大切だと思います。
お礼
回答有難うございます。 年少までは、親に言われたらそのまま素直に聞いてくれたのですが、最近は親が返事につまる事も言う様になってきて、「成長したのね?」と思いながら「わぁ~大変だ!」と感じてます。 きっと娘の事なので「お友達が悪い子だから真似したら駄目よ!」なんて言ったら翌日、お友達に「ママが○○ちゃんは悪い子って言ってたよ」なんて事になりそうです(汗) でも、良い子の時には思いっきり抱きしめて褒めてあげたいです。
お礼
前回に引き続き、回答有難うございます。 先日の件は、親同士は無事に解決したのですが、園の対応が・・・ 私も嫌な事をされたら先生が気づく様に大きな声で何度も言いなさい!と言っていますが、困った者で無理みたいですね。 嫌な気分の感情を出せない性格?そんな感じです。 小学校が心配です・・・ パンツは、園で流行っているキャラクターの新しい物を購入した後などきっと自慢して言っちゃってるのでしょうね? 私は「言ったら見られるから言っちゃ駄目だよ!」とは言ってるのですが・・・困った娘です。 嫌な時は大きな声で言えるくらい強い子になる様に小学校入学まで頑張ってみますね!?