- ベストアンサー
pcr300のレイテンシー
pcr300をUSBでパソコン(XP)で接続し、cubaseでDTMをしたいわけですが、acidで試しにpcr300を使ってみたところ、レイテンシーが遅くて使い物になりません。こんなに遅れるものなのでしょうか。スペックは遅くはないほうなのですが、(デュアルCPU)、もっと反応をよくするにはどうしたらいいですか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
pcr300をUSBでパソコン(XP)で接続し、cubaseでDTMをしたいわけですが、acidで試しにpcr300を使ってみたところ、レイテンシーが遅くて使い物になりません。こんなに遅れるものなのでしょうか。スペックは遅くはないほうなのですが、(デュアルCPU)、もっと反応をよくするにはどうしたらいいですか。
お礼
回答ありがとうございます。 ASIO4ALLを使ったときに遅くなってるんですよね。 オーディオインターフェイス導入を考えます。