• 締切済み

最近のテレビのアニメ

最近新聞を見ててよく思うんですけど、アニメが減ったな~って。 私が学生の頃(20年程まえ)には毎日のように夜の7時から8時はアニメを8チャンネルやらでやってたように思うんですけど・・・。 それとも最近アニメ番組をほとんど見ることもなくなってしまった私がしらないだけなんでしょうか?

みんなの回答

回答No.12

確かにバラエティ番組におされ気味ですね。 我が家ではスカパーで24時間アニメが見れるようになっています。 懐かしいものから最近のもの、オリジナルのもの等いろいろやってます。 おすすめです。

noname#5815
noname#5815
回答No.11

確かに「地上波でゴールデンタイムに放送されていて全国で見れるアニメ」に限定するとかなり減りましたよ。 現在、以上の条件を満たしているアニメは 犬夜叉、名探偵コナン、ワンピース、こちら葛飾区亀有公園前派出所、クレヨンしんちゃん、 釣りバカ日誌位しかありません。(テレビ東京系は見れない地域が多いので除外しました。) そして最近 このような状態になってしまったのはテレビ局がゴールデンにアニメを放送したがらなくなったためでしょう。 子供は塾などでゴールデンタイムに家にいないので子供向けのアニメは早朝や夕方に放送されることが多くなっています。 このためにゴールデンタイムのアニメが少なくなってしまったのです。 またアニメの本数が昔に比べて増えているというのは大都市圏(特に関東地方)の話です。 深夜アニメでは地方では放送されないことが多く 関東地方のみで放送というものがほとんどです。 一部の深夜アニメのみが中京、近畿地方でも放送されています。 福井、宮崎、沖縄などはテレビ局が少ないのでゴールデンタイムのアニメすら見ることができません。 アニメの本数そのものは確かに増えていますが 地方では放送されていないものが多いため 関東地方を除けば””放送されるアニメの本数””はあまり 変わっていない、もしくは減ったということになるでしょう。 (BSやCSを受信すれば別ですが)

  • Automaton
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.10

「TVアニメ」と言うものの商品的な価値が変わってきたのだと思います。 昔のTVアニメって普通の番組と同じく、CMを見せて 商品を買ってもらうものだったのですが、 今ではアニメ作品が、そのアニメ作品のDVDを 買ってもらう為のCMのようになっていると思います。 だから、最近は(高価な)アニメのDVDを買ってくれそうな 購入層(つまりオタク)をターゲットにした内容に なってきているのでしょう。 だから、東京だけとか深夜だけとか、一般人の目の届かない 枠でも問題ない、つまり一般人にはアニメが少なくなったと 錯覚させる現象になってきているのだと思います。 しかし・・・こんな状況で本当によいのか、 今でも(高価な)アニメのDVDを買っている人間として 疑問に思います。 (一般人に訴求するかもしれない作品って意外と多いし)

  • kumigon
  • ベストアンサー率46% (60/129)
回答No.9

やっぱりテレビ東京にアニメが集中しているからでしょう。 うちは田舎なのでテレビ東京系列局がなく、テレビ東京のアニメはほとんど深夜・早朝に、それでも放送してくれればいい方です(泣)。 好きなマンガのアニメ化を喜んだのも束の間、「TV東京系列」という文字を見て落胆することもしばしば。 テレビ東京から数週間~数ヶ月遅れて当然(ときにはテレビ東京では放映終了後なんてのも珍しくありません)、アニメ雑誌などを見ても時期が全く合わず、最近では追いかけるのをあきらめてしまっています。 有料放送に加入すればいいのでしょうけど、経済的にちょっとツライですし…。 他の方々がおっしゃられているような内容云々以前の問題なのです(涙)。 以上、地方民の愚痴でした(ちなみにわたしは福島県民)。スミマセン。

noname#10784
noname#10784
回答No.8

本数的には増えているそうですよ。 ただ客層(視聴者層)が変わってきているのではないかと思います。 子供向けというより、オタク系マニアなどに受ける作品が多くなりましたよね。 放送時間も、夜中が多い。 以前、人の手で塗っていたセル画も、最近ではコンピューター配色でコスト的にも安く仕上げられるのではないでしょうか。 マニアなどに受ける作品が増えた背景として、スポンサーに頼らずともCDやDVDなどの関連商品で回収が見込めるというのもあるのではないでしょうか。 子供のころガンダムなどにはまった世代が、今のアニメを作っている人達だと思うんですよ。 どうしても子供達向けにというよりは、自分達が楽しめる作品を作りたいという意識が働くのでしょうかね? 平均してやはり作品のレベルは下がったかなと感じています。 名作劇場などのような作品、今じゃないですよね? ただのノスタルジーだけではないと思うのですが、、、。

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.7

今はアニメはテレ東ですよ  6時から毎日アニメやってますよ なぜかジャンプ系をめちゃめちゃやってます   テニプリやヒカ碁やナルトなど  ちょっと前までは キン肉マン2やマンキンも他にもベイブレードや ポケモンやボンバーマン  子供と一緒に毎日アニメ 見てます  しかもテレ東系のBSデジタルでの 再放送まで見てるんです おまけに録画して面白いのは何度も見てます テニプリのアニメオリジナルの面白い時のなんか 笑うために何度も見ました・・・ フジはワンピとこちかめくらいしかアニメは見てないかな でもワンピも大好きで特にゾロが好きでビデオに録画して何度も見てます 朝日もしんちゃんやどらえもんはあんまり見ないし あたしんちは見てますけど ということでアニメはけっこうやっててウチは子供が いるのでめちゃめちゃ見てますよ

  • ita-roo
  • ベストアンサー率24% (54/225)
回答No.6

すでにお答えがある通り、本数そのものは減っていないでしょう。ただ、消費者が広く薄くなっているのですね。 私もベビーブームの時の子供なのでテレビでは、アニメ・特撮がだいたい朝に1時間、学校から帰って2時間の旧作が放送されていて、ゴールデンタイムには新作が1時間、という夢のような子供の王国が確立されていました。 今では消費者である子供が減り、逆にアニメ好きな大人が増えてきました。 それがテレビ東京などでよく放送されているアニメやOVAなどになるわけですね。 同じアニメでも内容的には全く違って、ストーリーはいたずらに複雑化、絵柄は画一化、主題歌はそのために作ったものではなく売り出し中のポップシンガー、と流れ作業的になっています。 メジャー民放がアニメ同士で裏を競い合っていた時代はもう遠い昔・・・。 と余計なことをいっぱい書いてさようなら。

noname#6085
noname#6085
回答No.5

テレビが他チャンネルになったせいでしょう。既に回答出ていますが、アニメ番組その物は増えています。特にテレビ東京系のチャンネルでは毎日のようにアニメが放送されています。 それから、現在の不景気な背景も一因でしょう。アニメを作るのは結構コストがかかります。デジタルペイントになり、人件費は下がったものの、コストその物にはあまり変化はないようです。それに伴ない安く番組が作れるいわゆる「バラエティ」番組が増えているように思います。(下らないバラエティ番組が多過ぎるように思いませんか?) 地上波のゴールデンタイムではアニメ番組は減ったかもしれませんが、その分、CS放送などではアニメ専門チャンネルがあり、24時間アニメを放送しています。最新の物から昔懐かしいアニメまで数多く放送していますので、もしアニメに興味がおありならお勧めだと思います。 最近のアニメの傾向として、いきなり本筋に入ってしまい、そのアニメに置ける設定やバックのシナリオ等が全く分からないアニメが増えています。全26回と言うのが多く、その限られた話数の中で、話しを纏めなくてはならない為、26回全部見ないと本当の内容が分かり辛いアニメが多いですね。 それから先の回答者の方も書かれていますが、女の子キャラの巨乳傾向にも問題があるように思います。「エッ? このキャラって確か小学生だよな? 小学生がこんなに胸あるはずないじゃん!」と思ってしまうのは私だけではないでしょう。一部のコスプレファンには喜ばれるかもしれませんが、なんだかなぁ~って感じです。 と言う感じで私の思いつくままに書いてしまいましたが、アニメ番組はこの先も無くならないと思いますよ。だって、日本が世界に誇れる数少ない文化ですから…。

  • D-BOY
  • ベストアンサー率34% (48/140)
回答No.4

最近の子供って、アニメを卒業するのが早いです。 小学校3年生になったら、もう見ないって子が多いですね。 それと、アニメの内容がマニア向けになっていて、女性キャラのキワドイ服装や、やたら強調される乳房が保護者の反感をかってるのかも? 全キャラ美形美女ばっかで、声優さえ有名ならストーリーなんてどうでも・・・って風潮もどうかと。(^_^;) ストーリーは難解で、謎が謎を呼び、最終回には全部まとめてくれると思いきや、はぁ~さっぱりさっぱりってのも悲しいですね。 ま、全部が全部とは言わないけどね。

  • sakurasou
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.3

アニメの本数自体は増えているそうです。 ただ放送期間は3ヶ月や半年などのものがほとんどです。 放送時間もゴールデン枠は減りましたが深夜枠は増えました。深夜番組って新聞を見てもよくわかりませんもんね。 放送局もTV東京やBS、CSに集中している感があります。それ以外の民放では確かに減った感じがしますね。

関連するQ&A